人事・総務部門様向け
女性・シニアのための
ダイバーシティの推進と職場環境改善セミナー(名古屋開催)
女性活用・シニア活用と職場環境改善の二つのテーマから人材活用強化をご紹介します。
本セミナーの内容
【一部】女性・シニアのためのダイバーシティ推進
【二部】ストレスチェックを活用した職場環境改善
このようなお客様におすすめします
- 女性活用、シニア活用など人材活用の強化をご検討のお客様
- ストレスチェックの結果を踏まえた職場環境の改善に取組みたいお客様
開催概要
- 開催日時2017年2月23日(木曜日) 13時30分~16時30分(受付開始:13時00分~)
- 会場名古屋ダイヤビルディング 251会議室
名古屋市中村区名駅三丁目16番22号 名古屋ダイヤビルディング 2号館5階
会場アクセス - 主催NECソリューションイノベータ
- 共催NEC
- 協賛株式会社電通国際情報サービス(ISID)
- 定員50名
- 参加費無料(事前登録制)
- お申し込みフォーム お申込みを締め切らせて頂きました。
セミナープログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13時30分~14時40分 |
【第一部】女性・シニアのためのダイバーシティ推進 人口減に伴う労働力不足が進展する中、育児や介護などを抱えたいわゆる「制約社員」やシニアの活躍が今後の企業の安定的な労働力確保のカギとなります。一方で、企業内でも人材の空洞化・高齢化によるポスト不足や世代間のアンバランスが生じてくることが見込まれます。女性活躍推進や高齢者雇用安定法、その先にある同一労働同一賃金や働き方改革の方向性と企業が取り組むべき施策について解説します。 特定社会保険労務士 菊地加奈子事務所 |
14時40分~15時00分 |
POSITIVEタレントマネジメントのご紹介 「POSITIVE」は、人事・給与・就業管理の効率化から、タレントマネジメント支援、グローバル人事まで、あらゆる人財マネジメントニーズに対応する統合HCMソリューションです。今回は最新のタレントマネジメント機能を中心にご紹介します。 電通国際情報サービス |
15時00分~15時10分 | (休憩) |
15時10分~16時10分 |
【第二部】ストレスチェックを活用した職場環境改善 2015年12月からストレスチェック制度が導入され、集団分析の実施とその分析結果に基づく職場環境改善が努力義務化されました。しかし、何のために(Why)、何を(What)、どのようにすればよいのか(How)は曖昧な状態です。そこで、これまでの実践結果も踏まえて職場環境改善の意義と効果について考え、併せて具体的な進め方をご紹介します。 東北大学 高度教養教育・学生支援機構 准教授 |
16時10分~16時30分 |
職場環境改善支援サービスのご紹介 いざ職場環境の改善を進めようとしても、現場の推進者にとっては「負担が大きい…、何をすればいいの?効果が分からない…。」といった多くの課題があります。ストレスチェック後の職場環境の改善を、現場で負担なく、効果的なものとするためのサポートサービスをご紹介します。 NECソリューションイノベータ |
※登壇者、タイムテーブルが変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
本セミナーに関するお問い合わせ
NECソリューションイノベータ 人事総務セミナー事務局
電話:03-5534-2626 (受付時間 土日祝日を除く9時~17時)
E-Mail:kaikei-jinkyu@nes.jp.nec.com