サイト内の現在位置


RPAの導入・活用時の3つの課題
1. 自動化したい業務はあるが、ロボット化ができるかわからない

2. どのようにロボットを作ってよいかわからない

RPA開発のスキルが社内になければ構築が進みません。
3. ロボットの面倒を見られるか不安だ・・・




3つの課題を解決する「NEC 業務代行RPAロボット 派遣サービス」



業務別にロボットの適合性を検証の上判定するため、ロボット適用後の業務イメージを明確にできます
経験豊富なエキスパートがお客様の業務に合わせてロボットをチューニングします
ロボット利用中に困ったことがあれば、サポート窓口にお問い合わせできます
NEC 業務代行RPAロボット 派遣サービスとは、当社で予め開発したRPAロボットをお客様に派遣するサービスです。
当社では、RPAが活用される業務等に合わせたロボットを予め開発・準備をしているため、お客様には短期間(2週間~)でご利用開始いただけます。本サービスはテレワークにおける業務の効率化をサポートします。

NEC 業務代行RPAロボット 派遣サービスの活用業務例
RPA活用が効果的な業務の一例です。
- 経営管理などの資料作成
- システムからデータをダウンロードして、報告資料を作成している。
- 複数のシステムからデータを取得して、1つの資料にまとめて報告している。
- インターネットの情報をまとめて資料を作成
- 検索サイトでキーワード検索を行って最新情報を収集し、資料を作成している。
- 公募サイトを検索して案件情報を収集し、資料を作成している。
- システムへのデータ入力の自動化
- 伝票データを受け取って、システムに手入力している。
- マスター登録の申請書に基づいて、システムへの登録を行っている。
- Aシステムの画面の値をコピーして、Bシステムに入力している。
- データチェックの自動化
- システムに登録されたデータがルールに沿っているか確認している。
- 入力されたデータの組み合わせが正しいかを確認している。
- 定期的なメールの送信・受信を自動化
- 定型フォーマット・内容で決まった宛先に定期的にメールを送信している。
- 特定のメールを受信したら、添付されたExcelの情報をシステムに入力している。
NEC 業務代行RPAロボット 派遣サービスの標準価格
サービス名 | 販売価格(税抜) | 内容 |
---|---|---|
初期設定作業費1 | 40万円~(1業務/1ロボットあたり) | 業務詳細ヒアリング、RPA適用後の業務フロー作成、RPAロボットの選定など |
初期設定作業費2 | 選定したRPAロボットのチューニング | |
業務代行RPAロボット 派遣サービス |
12万円/月~(1サービスあたり) |
RPAロボット利用料、利用ライセンス料、問い合わせ対応 ※契約は1年単位です |
資料請求・お問い合わせ