サイト内の現在位置

コンサルティングサービス

組込みシステム

プロセス改善から特定技術の各種課題解決に応じたサービスをご提供いたします。お気軽にご相談ください。

NEC Linux技術支援サービス

企画・設計実現方式の検討から、障害解析、チューニングまで、Linuxシステム開発に向けた技術支援をトータルにご提供します。

本サービスは、組込みLinuxシステム開発を技術面からご支援するものです。

  • 企画・設計での実現方式の検討
  • 開発(OS、ミドルウェア、AP、ドライバ・・・)での開発方式・標準化・品質管理、
  • 障害解析・性能分析・チューニング
などの開発支援を通して、新製品開発、現行製品のバージョンアップ、派生製品の開発に向けて必要なLinux技術支援を提供し、市場競争力の高い魅力ある製品化の実現に貢献します。

例えば、メモリ使用量調査・削減調査、起動時間の短縮、実行CPU負荷調査・CPU削減、リアルタイム性の改善、サブマイコンシステムとの連動動作高速化、ファイル破壊対策といった技術課題解決でお悩みの場合はぜひご相談ください。

NEC アーキテクチャ改善支援サービス

既存ソフトウェアを解析し、保守性・移植性を考慮したアーキテクチャ化を提案します。

近年、製品開発におけるソフトウェア比率が増大し、可用性や保守性が一層必要とされています。NECソリューションイノベータでは、多くの組み込みソフトウェア開発に携わった経験と実績を活かし、貴社製品の組み込みソフトウェアにおける課題を解決するサービスとして、ご支援いたします。

  • 既存ソフトウェア資産解析
  • 現状整理作業(以下 一例)
    • 機能一覧作成(または最新化)
    • 機能相関図作成
    • プログラムをファイル単位(関数単位)で機能相関図に紐づけ
  • アーキテクチャ設計
    • 可読性・メンテナンス性・保守性の高い新ソフトウェアのアーキテクチャをご提案

Automotive SPICE アセスメント支援サービス

お客様が実践できるようになるまでプロセス構築・開発遂行の両面から支援し、規格の導入・実践・アセスメントをワンストップで提供します。

NEC 機能安全規格(ISO26262)実践支援サービス

自動車業界標準の安全規格にあたる機能安全(ISO26262)について、お客様が実践できるようになるまでプロセス構築・開発遂行の両面から支援し、規格の導入・実践の定着をワンストップで提供します。

お問い合わせ・ダウンロード