サイト内の現在位置
機能一覧
Web電子帳票管理システムReportFilingⅡ(レポートファイリング)ログイン/帳票一覧/帳票表示

ReportFilingⅡの認証方式(新機能追加)
- ReportFilingⅡ独自認証
ReportFilingⅡにユーザ情報、権限情報を設定しReportFilingⅡのログイン画面からログインする方式です。 - 外部認証(新機能)
Open ID Connect認証、SAML認証、AD認証による外部認証連携ができます。
ReportFilingⅡ内に登録された権限情報を基に動作します。
シングルサインオン連携機能
他システムとのシングルサインオン連携も可能です。
検索機能
- プロパティ検索
帳票名や作成日など、属性による検索ができます。 - 全文検索
帳票ファイル内の単語を串刺し検索して、表示できます。また、検索結果から絞込み検索ができます。 - キーワード検索
帳票登録時に一緒に登録したメタデータを検索できます。
内部に文字データを含まない帳票ファイル(画像PDF)などの検索や、電子帳簿保存対象帳票の検索(日付・金額・取引先での検索、日付・金額の範囲指定検索)に用います。
登録機能
タイマー監視機能
監視フォルダに登録元ファイルを格納することで、あらかじめ準備した登録定義ファイルの内容に従って帳票の登録を行います。
登録定義ファイルの指定項目
- 参照権限
- 帳票名
- 格納場所
- 削除予定日
- 帳票の上書き登録の可/不可
- 既読機能の使用/不使用
- 査閲・承認機能の使用/不使用 など
その他に、下記の登録方法を提供しています。
-
ファイル名称の付け方で帳票名・参照権限・削除予定日・格納場所まで指定する方法
-
監視フォルダを複数設置(フォルダの階層化も可能)し、フォルダごとに登録方法を指定する方法(ファイル名は何でもよい)
-
アップロード画面を用いたユーザによる登録機能
アップロード機能
アップロード画面から、一般ユーザによる帳票ファイルの登録が可能です。所属グループ(もしくは個人)単位に、アップロード可能な帳票種別を設定することができます。
アップロードされた帳票ファイルは、専用の登録定義ファイルの内容に従って登録されます。
一般ユーザによる、申込書や確証書類の登録・提出などにお使いいただけます。
アップロードと同時に検索用のキーワードを登録することができます(項目数・種別は個別に設定可能です)。
セキュリティ機能
帳票ごとのセキュリティ設定により、所属グループ単位での閲覧を制限します。
画像ファイルの自動PDF変換機能
撮影した写真を自動的にPDFに変換して登録できます。
電子帳簿保存法(スキャナ保存)で認められている、スマートフォンやデジタルカメラで証憑を撮影したデータを保存対象とする場合に活用します。
WebAPI連携機能「新機能」
WebAPIによるシステム連携ができます。
主な機能一覧
- 帳票検索、ダウンロード、アップロード
- タイムスタンプ付与、検証
- ユーザ情報登録、取得、更新、削除
CSV出力機能
PDFから抽出したCSVをダウンロードできます。
既読管理機能
ユーザがその帳票を閲覧したかを確認することができます。また、明示的に“読みました”というフラグを立て、読み忘れを防ぐことができます。
- ユーザ画面で帳票の既読情報を確認できます。ユーザごとに既読/未読を管理します。
- ユーザごとの閲覧履歴を確認する場面で活用できます。
- 既読付与のレベルは3段階まで設定できます。
- レベル0:既読機能を使用しません。
- レベル1:帳票の表示時に自動で既読チェックを行います。
- レベル2:帳票の表示後、ユーザが画面から明示的に既読チェックを行います。
査閲・承認機能
帳票の登録後に、査閲・承認の依頼メールを自動送信し、承認後に一般ユーザに公開することができます。
- 複数ユーザによる簡易的な帳票の査閲・承認機能です。
- 査閲・承認を求められるユーザには、メールで実行依頼が通知されます。
- 「査閲・承認」、「査閲のみ」、「承認のみ」の3つが選択可能です。
- 査閲・承認が実行中の帳票は、査閲・承認が終了するまで一般ユーザから参照不可とする設定も可能です。
管理者機能
- 管理者メニュー
帳票管理者用のメニュー画面です。帳票管理の上で必要となる各種機能をお使いいただけます。 - 帳票管理ユーティリティ
帳票のプロパティ表示、ファイル削除、移動/コピー、エクスポート、帳票名変更、参照グループ変更などが行えます。 - 運用ツール・一括処理
- 運用ツール
帳票のコピー、移動、セーブ、リストアができます。 - 一括処理
帳票の一括処理としてエクスポート、ファイル削除、参照グループ変更ができます。
- 運用ツール
- 帳票登録
画面上から帳票の登録を行うことができます。
その他の便利な機能
- メール・FAX送信機能
帳票登録の際、PDFファイルをファイル添付もしくはURLリンク形式で自動的にメール送信したり、帳票イメージをインターネットFAX経由でFAX送信することができます。また、サーバに登録されているPDFを、操作画面や、帳票管理ユーティリティからメール・FAX送信することも可能です。
※FAX送信のご利用にあたっては、別途、インターネットFAXサービス事業者との契約が必要です。