サイト内の現在位置
NEC 協働支援サービスは、
SlackやMicrosoft Teamsから
従業員のコミュニケーション状況を見える化し、
従業員のモチベーションの向上へつなげるクラウドサービスです
3つの特徴
特徴1
チャットデータから必要な情報を自動収集
サーベイはいりません
チャットシステムと連携するだけなので、従業員に必要な作業はありません。
サーベイを実施する必要もないので従業員の負荷もなくコミュニケーション状況を確認することができます。
特徴2
メンバー・チームのコミュニケーションの見える化を支援します
リモート環境によるチャットデータから従業員のコンディションを表示します。
1on1の効果的な実施が期待できます。リモート環境下のチームマネジメント支援を支援します。
特徴3
アドバイスでチームの次のアクションをサポート
グラフ化されたコミュニケーション状況から、現状の傾向や変化をお知らせします。
より良いチームになるためにアドバイスも表示され、従業員のモチベーションアップにつながるマネジメントを支援します。
- ※アドバイス機能を利用するためには別途申込と追加料金が必要となります。
料金プラン
スタンダードプラン
- 従業員のコミュニケーションデータを管理者が閲覧可能です。
- 一人あたり月額350円で、取得対象の従業員分の料金にて提供可能です。 ※価格は消費税等相当額を含みません
- 詳細はお問い合わせください。
アドバンスプラン
- スタンダードプランからアドバイス機能が追加され、コミュニケーション状況から次のアクションへつながるアドバイスが確認可能になります。
- 一人あたり月額600円で、取得対象の従業員分の料金にて提供可能です。 ※価格は消費税等相当額を含みません。
- 詳細はお問い合わせください。
ニュース
- 2022年6月1日
-
アドバンスプランを追加しました。NEW
- 2021年10月27日
-
NEC 協働支援サービス 公式サイトを公開しました。NEW
- ※記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。