サイト内の現在位置

NECグループが実践してきたから分かる「働き方改革」セミナー

※このイベントは終了しています。

「働き方改革」の推進や、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、リモートワークの推奨がされる一方で、

  • セキュリティへの懸念
  • 社員同士のコミュニケーション
  • 業務プロセスの見直しによる自働化検討
  • リモートワークにより複雑化する勤務状況や適切な労務管理と労務リスク軽減
など新たな課題の顕在化により本格導入に踏み切れない状況もあるのではないでしょうか。

本セミナーでは、めまぐるしく変わる情勢に対応した弊社の「フルリモートワーク」を実現した取組み事例をご紹介いたします。

開催概要

開催日時 2021年3月5日(金) 13:00~15:30
会場 オンライン(Webセミナー)
主催 NECソリューションイノベータ
共催 日本電気株式会社
参加費 無料(事前登録制)
定員 150名
対象者 働き方改革に取り組む企業の皆さま
お申込み

※このイベントは終了しています。

セミナープログラム

時間 内容
13:00~13:30 NECソリューションイノベータの働き方改革 と New Normal における変化
NECソリューションイノベータにおいて、これまで取り組んできた働き方改革の活動内容をご説明し、昨年の緊急事態宣言以降に New Normal を見据えて、どのように変化してきたかご説明します。

NECソリューションイノベータ 人財企画部
青木 謙一

13:30~13:50 「New Normalな働き方」に対応!NEC 働き方見える化サービス Plus 紹介セミナー
テレワークの浸透により働く場所が多様化している今、生産性向上のためにはテレワークと出社の両立が求められます。
本セミナーでは、機能のご紹介と本サービスの活用ポイントについて、導入事例も交えてご説明します。

NECソリューションイノベータ プラットフォームサービス事業部
内藤 智大

13:50~14:10 タイムクリエーションを実現するリモート×ペーパーレス会議のススメ
リモートワークへの移行を余儀なくされる中、対面の場合と異なり、会議を滞りなく進めるためには様々な課題があるのではないでしょうか。
ここで、弊社が実践しているペーパーレス会議システム「ConforMeeting/e」を用いたリモート会議への取り組みを、お客様の声やデモンストレーションも交えながら紹介します。

NECソリューションイノベータ ソリューションビジネス事業部
佐藤 雅彦

14:10~14:30 脱PPAP!メール添付に頼らないセキュアなファイル共有の取り組みをご紹介
2020年11月にデジタル担当大臣は中央省庁でメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイル(PPAP)を廃止する方針を出しました。
その流れを受け、対策を検討している企業も多いのではないでしょうか?
本セッションでは、弊社が実践しているファイル共有の取り組みをご紹介します。

NECソリューションイノベータ 営業統括本部第二グループ
栗原 圭充

14:30~15:00 大変でイヤな業務、ありませんか?RPA活用でラクになった事例をご紹介します
~人事・総務部門、情報システム部門編~

突然発生する割り込み作業!年度や期毎に発生する膨大な定型作業!センシティブな情報を扱う心理的疲労の大きい作業!(内心、イヤだな~と思う作業に埋もれていませんか。。。)
そんな大変でイヤな作業、RPAを活用して定型作業の負荷を軽減させませんか?
ルールの決まったPC作業は、RPAを活用することで負荷を軽減することができます。
NECグループのロボット1000体以上を導入・運用してきた知見をもとに、人事・総務部門、情報システム部門の事例をご紹介します。

NECソリューションイノベータ ソリューションビジネス事業部
松本 健一

15:00~15:30 顔認証で本人確認!簡単・手軽な顔認証で受付業務の効率化を推進
個人情報である顔情報を保持せず、データベース・ネットワーク不要、タブレット端末やノートPCで利用可能なため安全・手軽に受付業務や本人確認の業務効率化を推進します。本セッションでは顔認証による本人確認でセキュリティ向上と個人情報の管理軽減を実現した弊社事例等を、簡単なデモ動画を交えながらご説明いたします。

NECソリューションイノベータ ソリューションビジネス事業部
塙 幸一

Webセミナーお申込に関する注意事項

  • 受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
    (注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
  • 受講URLへのアクセスは1名様のみとなります。
    複数の方が同時にアクセスすることは出来ませんので人数分のお申込みが必要になります。
    同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
  • 当社のWebセミナーは「Zoom」を利用しております。

受講に必要な動作環境について

  • 動作環境は new windowZoomホームページをご参照ください。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。

Webセミナー 受講までの流れ

Webセミナーのお申し込みから受講までの流れをご説明いたします。

1. お申込みフォームからお申し込み

  • Webセミナーへ受講するには事前にご登録が必要です。お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがございます。
  • セミナー受講URLは受講者様1名ごとに異なります。複数の方が同時にアクセスすることは出来ませんので受講者様の人数分のお申し込みが必要になります。
    なお、同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
  • 申し込み受付完了後、申し込み受付完了メールをお送りします。必ず、お申し込み内容および受講に関する注意事項をご確認ください。

2. 開催2日前までにセミナー受講票がメールで届きます。(3/3送付予定)

  • セミナー開催日の2日前までにセミナー受講票(受講用URL)メールをお送りします。
  • 前日までに受講票が届かない場合は、誠にお手数ですが下記セミナー事務局までご連絡ください。

3. セミナー当日の開始時間になりましたら、セミナー受講票に記載のURLにアクセス

  • セミナー受講票に記載されているパスワードでセミナーへログインしてください。
  • セミナー開始時間の15分前よりログインが可能です。
  • セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。

事前にご確認ください

  • 動作環境は new windowZoomホームページをご参照ください。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
  • セミナーの受講証明書の発行はいたしておりません。Webセミナーという特性上、受講の証明ができかねますのでご了承ください。

本セミナーに関するお問い合わせ

Webセミナー受講当日のご不明点や受講に関する不具合などございましたら、以下事務局までご連絡ください。

NECソリューションイノベータ「働き方改革」セミナー事務局
E-Mail:dxs-sb-sales@nes.jp.nec.com