サイト内の現在位置

脱炭素社会に向けて求められる企業の責務と解決へのヒント!

無料Webセミナー~カーボンニュートラルを実現するDX~

※このイベントは終了しています。

2021年5月25日に温対法改正法案が成立し、カーボンニュートラルに向けた動きが活発化しています。その動きは地域社会にまで広がりつつあります。そんな中、産業構造をも変革すると言われているデジタル・トランスフォーメーションは、カーボンニュートラルへの打ち手にもなると考えられています。
本セミナーでは、「カーボンニュートラルとは何か?」「DXとの関係性は?」等について、実践企業の事例を踏まえながら、皆様と一緒に考察を深めていきたいと思います。

【参考例】
  • 製造業様ですと、工場のIoT活用によるエネルギー消費の削減
  • 流通業様ですと、食品の最適発注による廃棄ロス削減

開催概要

開催日時 2021年10月15日(金) 13:00~13:40
会場 Webセミナー(ZOOM開催予定)
主催 NECソリューションイノベータ株式会社
定員 80名
参加費 無料(事前登録制)
お申込み

※このイベントは終了しています。

  • お申し込み頂いた方には改めてミーティングIDとパスコードをお申込み頂いた方宛にご案内いたします。

講師プロフィール

講師名
中村 哲也(Nakamura Tetsuya)

所属
NECソリューションイノベータ株式会社
営業統括本部コンサルティンググループ プロフェッショナル

専門分野・取得資格等
システム構想企画、RFP策定支援、ITアセスメント
その他各種コンサルティング

中小企業診断士、システムアナリスト、システム監査技術者
プロジェクトマネージャー(経済産業省認定)

経歴

1985年NECソリューションイノベータ(旧 NECソフトウェア九州)入社

流通業、製造業などの大型システムの構築・プロジェクトマネジメントを経て2000年よりシステムコンサルタントとして活動。

幅広い経営知識×テクノロジーの視点を持ち、「お客様のビジネスを次のステージに導く」をモットーに、どのようなシステムにすべきかを描くシステム企画やデジタル活用の新サービス創出、新事業創出支援など様々なアプローチで業種問わず多くのお客様の変革に関わる。

以下のような課題・ニーズを持たれているご担当者様におすすめです。

  • カーボンニュートラルを理解したい。
  • カーボンニュートラルへの取組事例を知りたい。
  • DXがカーボンニュートラルにどのように貢献するのか知りたい。
  • 具体的行動に移すには、どうすれば良いか知りたい。

Webセミナーお申込に関する注意事項

  • 受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
    (注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
  • 受講URLへのアクセスは1名様のみとなります。
    複数の方が同時にアクセスすることは出来ませんので人数分のお申込みが必要になります。
    同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
  • 当社のWebセミナーは「Zoom」を利用しております。

受講に必要な動作環境について

  • 動作環境は new windowZoomホームページをご参照ください。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。

Webセミナー 受講までの流れ

Webセミナーのお申し込みから受講までの流れをご説明いたします。

1. お申込みフォームからお申し込み

  • Webセミナーへ受講するには事前にご登録が必要です。お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがございます。
  • セミナー受講URLは受講者様1名ごとに異なります。複数の方が同時にアクセスすることは出来ませんので受講者様の人数分のお申し込みが必要になります。
    なお、同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承ください。
  • 申し込み受付完了後、申し込み受付完了メールをお送りします。必ず、お申し込み内容および受講に関する注意事項をご確認ください。

2. 開催前にセミナー受講票がメールで届きます

  • セミナー開催前にセミナー受講票(受講用URL)メールをお送りします。
  • 前日までに受講票が届かない場合は、誠にお手数ですが下記セミナー事務局までご連絡ください。

3. セミナー当日の開始時間になりましたら、セミナー受講票に記載のURLにアクセス

  • セミナー開始時間の15分前よりログインが可能です。
  • セミナーの録画・録音・撮影、および資料の2次利用、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。

事前にご確認ください

  • 動作環境は new windowZoomホームページをご参照ください。
  • コンピュータのオーディオで音声接続が可能です。「電話」で接続の場合は通話料は参加者負担となります。
  • 当セミナーのシステムはサービスの安定運用に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。
    その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。
  • セミナーの受講証明書の発行はいたしておりません。Webセミナーという特性上、受講の証明ができかねますのでご了承ください。

本セミナーに関するお問い合わせ

Webセミナー受講当日のご不明点や受講に関する不具合などございましたら、以下事務局までご連絡ください。

NECソリューションイノベータ ウェビナー事務局
E-Mail:uketsuke-kyushu@nes.jp.nec.com