サイト内の現在位置
いま知っておきたい企業セキュリティ対策ご紹介【重要情報保護・ランサムウェア対策・セキュリティマネジメント・ゼロトラスト】見逃し配信
JapanITWeek情報セキュリティEXPOでの人気セミナーを一挙公開!
※このイベントは終了しています。
重要情報保護、ランサムウェア対策、セキュリティマネジメント、ゼロトラストについていま知っておきたいセキュリティ対策や製品、事例をご紹介します。
【セッション一覧】
- ゼロトラストを実現する弊社の重要情報保護事例
- ランサムウェア対策のための「バックアップのポイント」Druva解説
- 増加するサイバー攻撃とCylance
- IRONSCALESによるMicrosoft 365,Google Workspaceのメール脅威対策
- Active Directory環境に対するサイバーリスクとログ確認の重要性
- 第三者的な視点でリスク対策状況を知る:セキュリティレーティングのご紹介
- サイバー攻撃への備え、できてますか?セキュリティの専門家がご支援します!
- Tripwire Enterpriseで実現する「改ざん検知・ポリシーの可視化」
- Akamaiで実現するゼロトラスト~入口/出口対策と侵入後対策~
- 2024年最新の認証セキュリティ
- ※本ウェビナーは2024年1月開催の「いま知っておきたい企業セキュリティ対策ご紹介」の動画になります。

開催概要
開催日時 | 2025年3月28日(金)17:00まで |
---|---|
会場 | オンライン(Webセミナー) |
主催 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お申込み |
※このイベントは終了しています。 |
セミナープログラム
時間 | 内容 ご興味のあるセッションのみを視聴いただくことも可能です。 |
---|---|
1:40~ |
重要情報保護SL
|
18:23~ |
ランサムウェア対策
|
42:22~ |
セキュリティマネジメント
|
1:25:52~ |
ゼロトラスト
|
以下のようなお客様におすすめします。
以下のような、セキュリティ責任者様・ご担当者様におすすめです。
- 最新のセキュリティ脅威動向を把握したい、様々なセキュリティ対策について知りたい
- 自社のセキュリティ対策で万全なのか、世の中のリスクに対応できているか不安
- 社内や取引先からの情報漏洩を防止するため、重要情報の保護策について理解を深めたい
- ランサムウェアなどのサイバー攻撃に対して、速やかな復旧策を策定したい
- セキュリティリスクを定量化し、改善ポイントを洗い出し、改善施策を優先的に実施したい
- Active Directoryのログや環境に対して、適切なモニタリングを行い、サイバーリスクを軽減したい
- ゼロトラストモデルの適用など今後のセキュリティ対策の方向性を検討したい

Webセミナーお申込に関する注意事項
- 受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。
(注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利用できない場合があります。
Webセミナー 受講までの流れ
Webセミナーのお申し込みから受講までの流れをご説明いたします。
【STEP1】
本申込み後に届くメールのURLをクリックの上、利用規約に同意頂き「次へ」を選択

【STEP2】
会員情報の登録画面に必要事項を入力頂き「次へ」を選択後、確認画面で「申し込み」をクリック

本セミナーに関するお問い合わせ
Webセミナー受講当日のご不明点や受講に関する不具合などございましたら、以下事務局までご連絡ください。
NECソリューションイノベータ株式会社 サイバーセキュリティセミナー事務局
E-Mail:security-seminar@nes.jp.nec.com