サイト内の現在位置

人的資本経営の未来を創るデータ戦略セミナー&HR交流会

~2026年情報開示の新様式導入に向けたHCM基盤の再構築と実践知~

2026年に予定されている「人的資本に関する開示形式の変更」を見据え、企業の人事部門が今まさに取り組むべきデータ基盤の整備や実践的なノウハウを、第一線の有識者による最新講演と、他社人事とのリアルな交流を通じて深められる特別セミナーです。

第一部の基調講演では、HRテクノロジーコンソーシアム代表理事の香川 憲昭様より、最新の開示形式変更のポイントや、人的資本経営におけるデータ基盤整備のベストプラクティスをわかりやすく解説いただきます。
第二部では、「人的資本経営品質2023・2024」で2年連続ゴールドを受賞した弊社の取組みや、直面した課題とその解決策をご紹介。
第三部では、株式会社電通総研様から人的資本経営の実態を事例とともに解説いただき、2周目を迎える企業様に役立つヒントをお届けします。

参加者同士が直接対話できる「HR交流会(ネットワーキング)」も実施。
他社のリアルな課題や取り組みを共有し合うことで、単なる情報収集にとどまらない、“リアルでしか得られない体験価値”を提供します。

開催概要

開催日時 2025年11月5日(水)15:00~17:40
会場 fabbit会議室 丸の内 19階 カンファレンスルームC
東京都千代田区丸の内1丁目8-1 丸の内トラストタワー N館 19階
new windowfabbit会議室丸の内 | 東京駅1分の貸し会議室【fabbit会議室】
主催 NECソリューションイノベータ株式会社
参加費 無料(事前登録制)
定員 30社
お申込み

お申込みフォーム

※同業のお客さまはお断りする場合がございます。あらかじめご了承お願いいたします。

セミナープログラム

時間 内容
15:00~15:40

2026年人的資本情報開示の新様式導入に向けたデータ基盤整備のベストプラクティス

一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事
香川 憲昭氏

15:40~16:05

人的資本経営実践の実態~2周目企業の取り組み方~

株式会社電通総研
HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 部長
斉藤 雅良氏
HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 コンサルタント
原 一生氏

16:05~16:30

人的資本経営品質2024ゴールド獲得企業の実践事例

企業が競争力を維持・強化するために社員一人ひとりのスキルや経験・知識・働きがいを重視し、それらを戦略的に活用し企業の成長を加速させる秘訣を、リアルな実践例から解き明かします。人的資本経営品質2024ゴールドを獲得したNECソリューションイノベータの人的資本経営の取り組みについてご説明します。

日本電気株式会社 HRトランスフォーメーション統括部 ディレクター
丸岡 晶氏

16:30~16:45

NECの強みと約3000社に選ばれるHCMソリューション「POSITIVE」の全体像

NECソリューションイノベータ株式会社
第一営業統括部 エンタープライズソリューション第一グループ

16:45~16:55

休憩

16:55~17:30

HR交流会

17:30~17:40

アンケート記入・クロージング

講師ご紹介

一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事
香川 憲昭氏

京都大学法学部卒業
香川県で生まれ育った後、KDDI、ドリームインキュベータ、JINS、Gunosy、ペイロールを経て、一般社団法人HRテクノロジー コンソーシアム代表理事

  • KDDIで新規事業開発部門を経て、ドリームインキュベータに参画し、経営コンサルティング及びベンチャー投資業務に従事
  • 2007年にJINS執行役員として経営企画室長、店舗運営責任者、総務人事責任者を歴任し、東証一部昇格に貢献
  • 2014年にGunosyに人事責任者として入社し、東証マザーズ上場を果たす
  • 2017年より、株式会社ペイロール取締役に就任し、営業・マーケティング統括及びHRテクノロジー領域の新規事業開発を陣頭指揮し東証マザーズ上場に貢献
  • 2020年9月より一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム代表理事に就任し、現任
  • 2022年、日本初「人的資本開示」専門書籍を立て続けに2冊出版し、本分野のオピニオンリーダーに
  • ISO 30414リードコンサルタントとして、HCproと連携し、東証プライム上場企業を中心に人的資本経営と開示を支援中
  • 2024年8月より、株式会社ジャパン・メディカル・カンパニー取締役に就任(現任)

一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム 代表理事 香川 憲昭氏

株式会社電通総研 HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 部長
斉藤 雅良氏

株式会社電通総研入社以来、主に金融機関様向けの業務・人事・組織構造改革や、そのシステム開発プロジェクトに多数従事。
近年は、業界問わず人事領域全般におけるコンサルティングプロジェクトに複数参画し、2023年5月よりローンチされたトータルHRソリューション「HUMAnalytics」と、人事基幹システム「POSITIVE」周辺サービスの企画・推進統括責任者として、より多くの企業の人的資本経営実現をサポートしている。

株式会社電通総研 HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 部長 斉藤 雅良氏

株式会社電通総研 HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 コンサルタント
原 一生氏

人事システム導入コンサルタントとしてタレントマネジメントシステムを中心とした導入案件を多数経験。
現在は戦略コンサルティンググループのメンバーとして、人的資本経営の実践に向けたコンサルティングや、人事領域業務BPR、およびHR領域の新サービス開発に従事。

株式会社電通総研 HCM事業部 HCM戦略コンサルティング部 コンサルタント 原 一生氏

日本電気株式会社 HRトランスフォーメーション統括部 ディレクター
丸岡 晶氏

  • NECソリューションイノベータ株式会社入社後、総務、株式、広報、広告、社会貢献、社史編纂、労務等の業務を経て、人財企画部シニアマネージャーとして人材の配置・育成・評価・報酬・ダイバーシティを担当。
  • 2021年4月からインナーコミュニケーション、営業機能・全社共通機能・全社スタフ機能のHRBP、人財企画部の組織運営などに従事。2023年3月に当社初の「人的資本レポート」を執筆。
  • 2024年度までNECソリューションイノベータ株式会社人財企画部主席主幹としてコーポレート人事を管轄。

日本電気株式会社 HRトランスフォーメーション統括部 ディレクター 丸岡 晶氏

このようなお客様にオススメします

  • 経営に資する人材データ活用、基盤整備に課題を感じている方
  • 人的資本経営の他社の取り組みを知りたい方
  • 人事給与システムの刷新をご検討されているお客様

本セミナーに関するお問い合わせ

セミナー受講当日のご不明点や受講に関する不具合などございましたら、以下事務局までご連絡ください。

NECソリューションイノベータ株式会社 人給セミナー事務局
E-Mail:kaikei-jinkyu@nes.jp.nec.com