NECソリューションイノベータ、次世代のインストアマーケティングを実現する、性別・年齢層自動推定システム「FieldAnalyst」の最新版を発売
~ 対応OS強化により多様なシーンでの活用を実現 ~
2014年8月4日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、次世代のインストアマーケティングを実現する、性別・年齢層自動推定システム「FieldAnalyst」の最新版を本日より販売開始します。
「FieldAnalyst」は、定点カメラによる映像から人物を検出し、その顔画像をもとに性別と年齢層を自動的に推定し、計測結果を出力するシステムです。本システムは、推定に使用した画像を蓄積しないことで、個人情報等に配慮しています。2007年発売以来、国内外の大型商業施設やショッピングセンター、イベントホールなどにおいて、客層分析ツールとして活用されています。
今回の最新版は、対応OSを拡大し、カメラの接続台数やIPカメラのラインナップを拡充しました。また、「FieldAnalyst」のソフトウェア部品を海外でも利用できるように対応を強化しました。
今後も更なる機能強化を行うことで、商業施設等におけるマーケティング活動をサポートします。
「FieldAnalyst for Gate」画面イメージ
背景
以前多くの商業施設では、目視による来場者層の調査が行なわれ、カウントの判断基準が計測する個人に委ねられていることにより、結果にばらつきが生じることや、計測できる期間が限られてしまうなどの課題がありました。
そこで当社は、カメラで撮影した人物の特徴をリアルタイムに分析し、その人物の性別・年齢層を自動的に推定するシステム「FieldAnalyst」を開発し、2007年に販売を開始しました。本システムは客層分析ツールとして、個人情報やプライバシー権、肖像権に配慮し、推定に使用した画像を記録媒体上に蓄積しません。
現在「FieldAnalyst」は、来場者分析システム「FieldAnalyst for Gate」、デジタルサイネージの視聴効果測定システム「FieldAnalyst for Signage」、顔認識ソフトウェア開発キット「FieldAnalyst Software Development Kit(SDK)」をメニューとし、世界10か国以上での採用実績があります。
今後も多様なシーンでご活用いただくため、最新の環境対応として、OSやカメラの拡充、海外への対応強化を行いました。
価格、販売目標
名称 | 価格(税別) | 備考 |
---|---|---|
FieldAnalyst for Gate | 400,000円 |
|
FieldAnalyst for Signage | 400,000円 | |
FieldAnalyst SDK | 2,500,000円 |
|
今後3年間で、全メニューを合わせ、4500ライセンスの販売を目指します。
特長
- Windows8/Windows Server 2012などに新たに対応。「FieldAnalyst SDK」ではRed Hat Enterprise Linux 6にも対応
(1) FieldAnalyst for Gate/FieldAnalyst for Signage
従来のWindows7(32ビット)対応から、Windows7(64ビット)(注1)/Windows8/Windows Server 2012に対応を拡大しました。これにより、導入環境に柔軟に対応できる他、常時稼働を希望するお客様にも、安定的に稼働する環境を提供することが可能になります。
(2) FieldAnalyst SDK
従来のWindows7(32ビット)対応から、Windows7(64ビット)/Windows8/Windows Server 2012に加え、Red Hat Enterprise Linux 6に対応を拡大しました。これにより、幅広い環境で各モジュール(注2)を使用することができます。また、今後組み込み用途向けに、ARMアーキテクチャで動作するLinuxやAndroidにも対応する予定です。
<対応OS一覧>製品名 対応OS FieldAnalyst for Gate
FieldAnalyst for SignageWindows7 SP1(32ビット/64ビット) (注1)
Windows8.1(32ビット/64ビット)
Windows Server 2012 R2FieldAnalyst SDK Windows7 SP1(32ビット/64ビット)
Windows8.1(32ビット/64ビット)
Windows Server 2012 R2
Red Hat Enterprise Linux Workstation v6.4(64ビット) -
IPカメラの最大同時接続台数を大幅に増加
「FieldAnalyst」を導入した1台のPCに対し1台のカメラを接続する構成から、1台のPCに対し最大20台のカメラに接続することが可能になりました(注3)。更に、IPカメラの対応メーカーを拡充しました。これらの強化により、導入コストを抑え、PCの設置スペースを大幅に改善します。 - 「FieldAnalyst SDK」にグローバル版を追加
「FieldAnalyst for Gate」、「FieldAnalyst for Signage」に続き、ソフトウェア開発キット「FieldAnalyst SDK」に、グローバル版を追加しました。グローバル版は、日本人以外の性別・年齢層も推定するため、国内外問わず、幅広い環境で「FieldAnalyst」のソフトウェア部品を利用できるようになります。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICT技術や知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)32ビット互換モード(WOW64)で利用可。
- (注2)人物検出モジュールを基本とし、顔検出モジュール、性別年齢推定モジュール、笑顔認識モジュール、顔装着物認識モジュールを組み合わせることが可能。
- (注3)「FieldAnalyst for Gate」および「FieldAnalyst for Signage」のみ対応。
- ※FieldAnlaystは、NECソリューションイノベータ株式会社の登録商標です。
- ※その他記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお客さまからのお問い合わせ先
NECソリューションイノベータ プラットフォーム第一事業本部 UBシステム事業部
E-mail:fa-sale@necsoft.co.jp
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
NECソリューションイノベータ 広報担当
E-mail:press@nec-solutioninnovators.co.jp
NECは、社会ソリューション事業を推進する企業としてのグローバルブランドを構築するため、
新ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」を策定しました。
本ブランドメッセージのもと、世界の人々と協奏・共創しながら、社会の様々な課題解決に貢献していきます。