ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 社員向け年頭訓示要旨について
ここから本文です。

平成28年 NECソリューションイノベータ 代表取締役 執行役員社長 毛利隆重

社員向け年頭訓示要旨について

2016年1月4日
NECソリューションイノベータ株式会社

当社は、本日、平成28年の社長年頭訓示を、社員を対象に行いました。
要旨は以下の通りです。

要旨

当社の目指す姿は、NECグループの社会ソリューション事業をICTで担う中核ソフトウェア会社として、社会やお客様とともに、先進的な技術力でイノベーションを生み出し続ける会社である。イノベーションを生み出すためには、地域やグローバルを中心としたマーケットの拡大、お客様とともに価値を創造するパートナーへの転換、「One to Many」を意識した事業モデルの創出、先端技術の獲得が必要である。一方、我々を取り巻く世界は、国際情勢や政策、社会が抱える課題、先端技術など、様々な物事が常に変化し続けている。社会の変化の先にあるものに常に意識を向け、新たなビジネスチャンスや我々が貢献できることなど、NECグループが目指す「社会価値創造」につながるものを見つけ続けなければならない。

本年、当社は「変革の実行」の仕上げの年として、次の5点に取り組んでいく。
 ①人材ローテーションの強化
 ②「個」の能力を活かす組織や制度の実現
 ③コミュニケーションの強化をベースとした「働き方改革」
 ④NECソフト沖縄との統合
 ⑤業務プロセスの改革

社会から信頼される企業であり続けるためにも、全社員が心を一つにして、「問題発見型企業」更には「文化創造型企業」への変革を実現し、人々が笑顔になれる、イノベーションの創出を目指そう。

以上

  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

本件に関する報道関係からのお問い合わせ先

NECソリューションイノベータ 広報担当
E-mail:press@nec-solutioninnovators.co.jp

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
[NEW WINDOW]https://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html

Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる