NECソリューションイノベータ、「CSRレポート2016」を発行
2016年12月9日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、2016年のCSR推進活動をまとめた「CSRレポート2016」を発行しました。
本レポートは、企業の社会的責任を果たすとともに社会価値創造に向けて取り組む、当社の活動を紹介したものです。
今後も当社は、新しい価値を生み出す共創パートナーとして、お客さまとの対話や産官学の連携、NPO・NGOとのコラボレーションを大切にし、先進的なICTやイノベーションで、まだ見えていない様々な社会課題の解決に取り組んでいきます。さらに、人と地域に寄り添い、人が笑顔になれる、サステナブル(持続可能)な社会の実現に貢献します。
レポートの概要
本レポートでは、法的・倫理的責任の遵守や社会貢献活動など、企業としての社会的責任を果たすとともに、当社の強みである先進的なICTを活かして、お客さまや地域と共に、明るく豊かな社会の実現を目指す「CSV(Creating Shared Value:企業と社会が共有できる価値の創造)」に向けた当社の取り組みなど、最新の活動事例を紹介しています。
- トップメッセージ:新しい価値を生み出す共創パートナーとして
- ビジョン:目指すのは、新たな社会価値の創造
- CSVコンセプト:サステナブルな社会の実現
- 社会ソリューション創出推進活動:社会価値創造フレームワーク
- 特集
Story 1:日本の魅力を、もっと伝えたい
Story 2:シビックテックで子育て支援に貢献
Story 3:安全・安心の未来型をいち早く
- 社会価値創造への取り組み
- 地域発イノベーション:札幌AI勉強会
- 地方創生:白浜町「ふるさとテレワーク」
- ヘルスケア:歩行姿勢判定システム など
- CSR(企業の社会的責任)への取り組み
- 人権・労働慣行:多様な人材の活躍を目指すダイバーシティ
- 環境:2軸で進める環境貢献活動 など
本レポートに関する情報
- ダイジェスト版PDF
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/report/2016/pdf/csrreport2016.pdf
- 各取り組みの詳細情報
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- ※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
本件に関するお客さまからのお問い合わせ先
NECソリューションイノベータ
経営企画部 CSV推進室
電話:03-5534-2211
E-mail:csr-report@nes.jp.nec.com
本件に関する報道関係からのお問い合わせ先
NECソリューションイノベータ 広報担当
E-mail:press@nec-solutioninnovators.co.jp
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html