ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NECソリューションイノベータ、「GISAp」シリーズの最新版を4月より提供開始
ここから本文です。

NECソリューションイノベータ、「GISAp」シリーズの最新版を4月より提供開始

~ クラウド版の提供およびルート検索、インサイドマップ機能を強化 ~

2017年3月30日
NECソリューションイノベータ株式会社

NECソリューションイノベータは、地図情報を様々な業務に活用する「GISAp(ジーアイエスエイピー)」シリーズの最新版(V4.4)を2017年4月3日より提供開始します。

最新版では、クラウドサービスの提供を開始します。これにより、サーバ準備などの環境構築作業を行わなくてもGISApを導入することができるようになります。また、地図データなどのアプリケーション環境を常に最新の状態で利用することができます。

さらに、ルート検索機能として最短経路検索や、任意の地点から指定した時間や距離で到達できる範囲を検索する到達圏作成を強化しました。これにより、複数のルート検索を一括で行い保存することが可能となり、顧客への訪問計画などのより効果的な立案を支援します。また、市販地図では描かれていない工場や大型商業施設の屋内施設や設備などを独自マップとして登録し管理することが可能な、インサイドマップ機能を強化しました。

今後も、更なる強化を行うことで、GISApの活用による業務の効率化やサービス向上など、様々な自治体や企業の業務を幅広く支援していきます。

GISApシリーズ全体イメージ

GISApシリーズ全体イメージ

価格

パッケージ版

名称 価格(税別) 製品保守価格(税別)
GISAp シリーズ
(標準付属データを含む:注)
300,000円~ 60,000円/年~
ルート検索機能
(全国道路地図データを含む)
550,000円~ 275,000円/年~
全国詳細住所データ
(番地号レベル)
4,000,000円~ 2,000,000円/年~
  • 1ライセンスあたりの価格
  • 導入費、ハードウェア費が別途必要

クラウド版

名称 初期費用(税別) 月額費用(税別)
GISAp(クラウド版) 128,000円~ 65,000円/テナント~
  • 1テナントは50ライセンスまで利用可能
  • クラウド環境を利用する際には別途アプリケーションの契約が必要
  • ルート検索機能(全国道路地図データを含む)および全国詳細住所データ(番地号レベル)を含む

販売目標

今後3年間で、パッケージ版とクラウド版合わせて70の自治体や企業への販売を目指します。

背景

企業などでは、「人」や「物」の情報を地図上で管理・分析できるGISの導入において、サーバ準備などの環境構築作業の手間や導入費用を削減できるクラウドサービスが求められています。

当社は2011年4月より「GISAp」シリーズの販売を開始しました。「GISAp」シリーズはこれまで、汎用的な地図情報システムをはじめ、農地管理や、要援護者支援など、様々な業務に地図情報を利用できる製品ラインナップを取り揃え、約140の自治体や企業に導入されています。

その中で、道路ルートの検索や工場内の設備などのGISAp上での一括管理・分析を行い、業務効率化やサービス向上に役立てたいというニーズがあり、このたびクラウド版の提供と合わせて機能強化を行いました。

特長

  1. クラウドサービスの提供

    GISApをクラウド型でサービス提供します。これにより、サーバ準備などの環境構築作業を行わなくてもGISを導入することが可能です。また、標準付属データ(注)やアプリケーション環境を常に最新の状態で利用することができます。クラウド型では番地号レベルの全国詳細住所データや全国道路ネットワークデータ、ルート探索機能など(パッケージ版ではオプション提供)を標準搭載しています。

  2. GISApシリーズの機能強化

    • (1)ルート検索機能(パッケージ版ではオプション機能)
    • 最短経路探索、到達圏作成などのルート探索機能に全国道路ネットワークデータを合わせて提供します。
         <最短経路検索>

    一般道、高速道路を利用した自動車での最適なルートを検索できます。例えば小売業では特定の店舗から複数の顧客に対するルート検索を一括で行うことができるため、訪問計画の立案に役立てることが可能です。

         <到達圏作成>

    任意の地点から指定した時間や距離以内で到達できる範囲を検索することができます。例えば、自治体では災害時に備え、任意の地点から避難場所への到達時間をあらかじめ算出し、結果を保管しておくことが可能です。

    • (2)インサイドマップ機能
    • 大型商業施設や工場などにおいて、独自施設や屋内設備等のCADデータや図面データを地図上にマッピングし、独自マップとして利用することができます。例えば、大型商業施設では電気配線データや施設の配置を地図上に取り込み、一括管理することで業務の効率化を支援します。
    • (3)標準搭載地図データの強化
    • 全国法人電話帳データを搭載します。これにより、電話番号を用いた位置検索や、拠点の電話番号をGISApに取り込むことで、拠点の住所や電話番号などの情報を地図上にプロットすることができるようになります。


また、そのほかに、タブレット用の製品もラインナップに追加しました。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注)標準付属データ
    • 全国詳細地図データ
    • 郵便番号データ
    • 公共施設データ
    • 全国法人電話帳データ
    • 全国詳細住所データ(番地号レベル) ※パッケージ版ではオプション
    • 全国道路ネットワークデータ ※パッケージ版ではオプション
  • 標準付属データは、インクリメント・ピー株式会社および日本ソフト販売株式会社のデータを基にした独自形式データとなり、各データの著作権は両社に帰属します。
  • 本地図データは GISAp シリーズ製品の付属データであり、単独での販売は行いません。また本地図データは GISAp シリーズ以外の製品での利用はできません。
  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
  • GISApはNECソリューションイノベータの登録商標です。

GISApシリーズに関する情報

本件に関するお客さまからのお問い合わせ先

NECソリューションイノベータ
営業統括本部 業種・業務営業部
電話:03-5534-2626
E-mail:ppm@nes.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html

Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る