NECソリューションイノベータ、女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定の最高位を取得
2017年7月7日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、2017年6月26日に、厚生労働大臣より「女性の就業生活における活躍の推進に関する法律」(女性活躍推進法)に基づく認定(通称:「えるぼし」認定)を受けました。
本認定は、「女性活躍推進法」に基づき、行動計画の策定・届出を行った企業のうち、一定の基準を満たした企業に対して、厚生労働大臣が認定するものです。評価項目は、(1)採用、(2)継続就業、(3)労働時間等の働き方、(4)管理職比率、(5)多様なキャリアコースがあり、当社は全ての項目で基準を満たし、「えるぼし」の最高位3段階目の認定を取得しました。
当社では、2002年に女性管理職の会C-Wing(Career for Women in NECソフトウェアグループの略)を立ち上げ、後に続く女性社員の良きアドバイザーを担うべく、一人でも多くの女性が、その能力を十分発揮し、活き活きと活躍できる職場環境の醸成を目指してきました。現在は、管理職比率の向上や、女性社員のコア人材発掘による母集団の形成等の各種施策に取り組むと共に、多様な価値観を持つ社員の活躍推進のための施策を展開しています。
激変する社会情勢下で、先進的な技術力でイノベーションを生み出し続けるためにも、今後は、働き方改革をさらに促進し、社員一人ひとりがもてる力を最大限に発揮し、より一層健康で安心して働ける環境作りに努めていきます。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- ※
記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
当社ダイバーシティ推進に関する情報
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html