ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 社員向け年頭訓示要旨について
ここから本文です。

2019年 NECソリューションイノベータ 代表取締役 執行役員社長 杉山 清

社員向け年頭訓示要旨について

2019年1月7日
NECソリューションイノベータ株式会社

当社は、本日、2019年の社長年頭訓示を、社員を対象に行いました。
要旨は以下のとおりです。

要旨

2019年は、デジタル化の進展が更に加速していく。AIやIoTなどの分野においては、データ市場への注目が高まり、デジタル化が産業にもたらす変革はますます進むだろう。また、軽減税率の導入や消費税増税、改元などの様々な動きから、社会の仕組みも大きく変わろうとしている。

変化は「常態」。当社を取り巻く環境は常に変化している中、我々一人ひとりが、社会やお客様の変化の本質を捉え、主体的に行動していかなければならない。そのような取り組みが、サステナブルな社会の実現につながっていく。

2019年度、当社は、事業構造の変革を更にスピードアップする年として、大きく次の4点に取り組んでいく。

  1. 独自事業における収益向上

  2. デジタルトランスフォーメーションへの対応力強化

  3. NECのグローバル戦略への貢献

  4. 強化領域へのリソースシフトと人材育成


デジタル化の時代こそ、人の力がより一層重要になる。日本の武道や芸術の教えに「守破離」という、成長のための修行の過程を示した考え方がある。2018年は、生産性をより高めるなど、基本の習得と自律的に業務を遂行できる「守」の過程は実行できた。「守」の段階を突破し、現場力を高めた今こそ、我々は、デジタル化ですばらしい効果を出せる力を持っている。一人ひとりが主体性を発揮し、更に力をつけることで、「破」や「離」という次の段階へと進むことができる。この「守破離」のステップを繰り返し、個人や組織を成長させていこう。そして、先進的なICTとイノベーションで新しい価値を生み出し、お客様や地域、社会に貢献し続けよう。

以上

  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る