ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NECソリューションイノベータ、「NEC 働き方改革支援ソリューション」の最新版を提供開始
ここから本文です。

NECソリューションイノベータ、「NEC 働き方改革支援ソリューション」の最新版を提供開始

~ 働き方改革関連法施行や休暇取得促進を支援する機能を強化 ~

2019年4月18日
NECソリューションイノベータ株式会社

NECソリューションイノベータは、従業員の長時間労働の抑制や休暇の取得促進など、企業の働き方改革への取り組みを支援する「NEC 働き方改革支援ソリューション」の最新版を本日より販売開始します。

最新版では、2019年4月より順次施行される「働き方改革関連法」への対応として、時間外労働時間の警告表示、休暇の取得実績表示およびPCの使用状況と勤怠情報間の乖離時アラートなどの機能強化を行いました。

これらの機能強化により、組織やプロジェクトにおける、適法かつ正確な労働時間の管理、休暇の取得促進などの取り組みを支援します。

今後も更なる機能強化を行い、より多くの企業の働き方改革への取り組みを支援していきます。

価格および販売目標

年間 300,000円(税別)~ (100ID~)

  • 1年間の保守サービス費用およびバージョンアップ媒体の提供が含まれています。

  • 年間サブスクリプションライセンスとなっており、1年ごとに更新が必要です。

  • ハードウェア機器費、初期導入費は別途見積もり。


今後3年間で30万IDの導入を目指します。

背景

2019年4月の働き方改革関連法施行に伴い、企業では、労働時間管理や休暇の取得義務が厳格化され、上限時間に達する基準が複数あり、残り時間に達するまでの一括把握が難しい時間外労働時間の管理強化や、管理職も含めた労働時間の適正な把握などに、より一層取り組む必要が高まっています。

このような状況を受け当社は、当社社員約13,000人の自社利用から得られた意見や、これまでの導入企業から得た様々な要望を踏まえ、法令対応に向けた機能強化を行いました。

特長

  1. 時間外労働時間の警告表示

    組織やプロジェクトなどのメンバーの時間外労働時間の状況に応じ、法令違反となる危険性を警告するアラート機能を追加しました。具体的には、法令違反となる上限時間または36協定などにより企業が事前に設定した上限時間のいずれかをあらかじめ選択し、警告表示の設定をします。設定された上限時間を超過しそうな状況にあると判断した場合に、上限に達するまでの残り時間や規制理由を残業警告として表示します。 これにより、複雑な法規制や36協定などを踏まえたメンバーの時間外労働時間の状況を一括で把握でき、適切な勤務時間管理につなげることができるようになります。

    拡大する

    時間外労働時間の上限アラート画面イメージ
  2. 休暇の取得実績表示

    休暇計画画面とダッシュボード画面上に、メンバーの休暇の取得状況を表示します。これにより、法令で取得が義務化されている日数や、企業で設定した取得目標日数に応じた取得状況の確認、チーム内での共有が行え、休暇の取得推進を支援します。

    拡大する

    休暇の取得計画・実績表示イメージ
  3. 適正な勤務時間把握のための勤怠状況乖離アラート

    常駐アプリケーションが収集するPC使用状況のログ情報と勤怠データを比較し、一定時間以上の乖離が発生している場合は、ダッシュボード画面にアラートを表示します。これにより、正確な勤務実績の把握・管理を支援します。

    拡大する

    勤怠状況乖離アラートの利用イメージ


    その他の機能強化についてはWebサイトをご覧ください。

なお、NECが提供するお客様の効率的な働き方の支援・改善までを提供するソリューション体系「NEC働き方プラットフォーム」の一つとして本製品を位置付けています。

また、当社は本製品を、5月29日(水)から31日(金)まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催される「第6回 働き方改革EXPO」において展示する予定です。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

働き方改革支援ソリューションに関する情報

本件に関するお客さまからのお問い合わせ先

NECソリューションイノベータ
営業統括本部
E-mail:wlb@nes.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る