NECソリューションイノベータ、「エンドポイント脅威対策サービス with CylancePROTECT」のLiteプランを提供開始
~ 未知のマルウェア対策を、1ライセンス5,400円/年で ~
2019年11月28日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、「エンドポイント脅威対策サービス with CylancePROTECT」(以下、本サービス)を1ライセンスから導入可能なLiteプランを本日より提供開始します。
本サービスは、NECソリューションイノベータとNECネッツエスアイが2018年7月より法人向けに提供・運用を行っている、未知のマルウェア対策ソフトウェア「CylancePROTECT」のMSSPサービス(注1)です。
近年、企業を標的としたサイバー攻撃において、従来の対策では防ぐことが難しいゼロデイ攻撃(注2)が増えています。その中で、情報システム部門などを持たず、セキュリティスキルを持った担当者がいない企業から高度なエンドポイントセキュリティを少数ライセンスで導入したいというニーズが高まっています。また、特定の部門などから段階的に導入したい企業からも同様の要望がありました。そこで当社は、1ライセンスから簡単に導入できるLiteプランの提供を開始しました。
今後も、エンドポイント領域でのセキュリティ対策をはじめとしたサイバーセキュリティへの取り組みを強化することで、安全・安心な社会の実現に貢献していきます。
価格および販売目標
-
Lite
1ライセンスあたり、5,400円(税別)/年
-
Basic
600ライセンスの場合、3,600,000円(税別)/年
-
Professional
3,000ライセンスの場合、23,400,000円(税別)/年
今後3年間で2億円の販売を目指します。
プラン別対応メニュー
マルウェア対策 | 初期サポート | 運用レポート | ファイル解析 | 最小提供 | |
---|---|---|---|---|---|
Lite | 〇 | △ (説明のみ) | △ (年2回) | - | 1~ |
Basic | 〇 | 〇 | 〇 | - | 20~ |
Professional | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 251~ |
各メニューの概要
-
マルウェア対策
パターンファイルを用いて検知を行う一般的なアンチウイルス対策製品では検知できない「未知のマルウェア」を、マルウェアの構造を知る「CylancePROTECT」が分析し、検知します。実行形式のファイルだけでなく、OS上のプロセスに対する不正なアクセス、スクリプトの実行を制御することで、端末を保護します。
-
初期サポート
脅威対策の初期導入をサポートします。Liteプランでは初期導入時の運用概要と操作手順の説明、BasicおよびProfessionalプランでは初期設定の代行を行います。
-
運用レポート
エンドポイントにおける脅威対策状況を見える化し、定期的に報告します。レポートにより、運用状況の確認や検知した脅威に関する情報、防御状態などの報告作業の負荷軽減を支援します。Liteプランでは年2回、BasicおよびProfessionalプランでは毎月、レポートを提供します。
-
ファイル解析
検知・防御のアラートを監視し、脅威の深刻度を通知します。また、セキュリティ対策製品を運用する際に課題となる使用可否の判別が難しいファイルについて、セキュリティ対策の専門家が解析を行い、判断をサポートします。
なお、NECソリューションイノベータは「エンドポイント脅威対策サービス with CylancePROTECT」を紹介するWebセミナーを12月18日に開催する予定です。
<WEBセミナー>
『2019年最新の脅威動向と今求められるマルウェア対策とは
~中堅・中小企業様向けCylancePROTECT新メニューのご紹介~』
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
BlackBerry Cylance社からの賛同コメント
「エンドポイント脅威対策サービス with CylancePROTECT」Liteプランのリリース心よりお慶び申し上げます。
NECソリューションイノベータ様は優れた技術力において多くのセキュリティ課題の解決にご尽力されており、この度、更に多くのお客様にCylancePROTECTを気軽にご利用いただけるサービス体制を構築いただきました。
BlackBerry Cylance は今後も NECソリューションイノベータ 株式会社との強固なパートナーシップを通じ、様々なお客様のセキュリテイレベル向上に貢献してまいります。
BlackBerry Cylance 日本担当副社長 金城盛弘
- (注1)マネージド・セキュリティ・サービス・プロバイダの略。ネットワークセキュリティに関わる機器やソフトウェアの監視、運用、保守などをサービスとして提供
- (注2)脆弱性を含むプログラムに対して、修正プログラムが提供される前に脆弱性を悪用する攻撃
- ※記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※本サービスは、特許出願済の技術を採用しています。
「エンドポイント脅威対策サービス with CylancePROTECT」に関する情報
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html