サイト内の現在位置を表示しています。
組織改正および人事異動について
2022年4月1日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、2022年4月1日付で以下の組織改正および人事異動を行いましたので、お知らせします。新しい組織図については、別紙 をご参照ください。
1.組織改正
- (1)
エンタープライズ事業ラインの再編
NECグループの社内DX強化を目的として、エンタープライズ事業ラインが担うグループICT事業の中核となるコーポレート領域をNECに移管することから、グループ基幹システム事業部およびグループITサービス事業部を廃止する。また、引き続きBU/関係会社サポート領域を担う組織として、グループICT事業部を新設する。
<新設>
・グループICT事業部
<廃止>
・グループ基幹システム事業部
・グループITサービス事業部 - (2)
支社ラインの再編
支社ラインにおいて、各支社・事業部のスタフ部門・要員を集約し、支社統括部を支社企画本部に改称する。
2.人事異動 ( )内は旧職
執行役員専務 | 中田 平将 | (NEC) |
執行役員常務 | 村井 暁 | (執行役員) |
シニアコーポレート・エグゼクティブ | 長谷川 充男 | (コーポレート・エグゼクティブ) |
執行役員 | 重見 憲一 | (全社共通機能プロフェッショナルフェロー 兼エンタープライズ事業ライン上席主幹) |
執行役員 | 井関 博仁 | (コーポレート・エグゼクティブ) |
執行役員 | 門井 忠茂 | (NEC) |
執行役員 | 浅川 大和 | (支社ライン理事 兼東海支社長) |
執行役員 | 宮永 光郎 | (営業機能上席主幹) |
コーポレート・エグゼクティブ | 早川 浩平 | (NEC) |
コーポレート・エグゼクティブ | 塚原 崇弘 | (NEC) |
パブリック事業ライン理事 兼官公ソリューション事業部長 |
古川 稔 | (金融ソリューション事業部ゼネラルマネージャー) |
エンタープライズ事業ライン理事 兼グループICT事業部長 |
大塚 剛史 | (グループ基幹システム事業部ゼネラルマネージャー) |
プラットフォーム事業ライン理事 兼プラットフォームサービス事業部長 |
川中 謙一 | (プラットフォームサービス事業部ゼネラルマネージャー) |
プラットフォーム事業ライン理事 兼第一PFソフトウェア事業部長 |
岸本 英己 | (第一PFソフトウェア事業部ゼネラルマネージャー) |
プラットフォーム事業ライン理事 兼第二PFソフトウェア事業部長 |
三澤 俊樹 | (第二PFソフトウェア事業部ゼネラルマネージャー) |
デジタル事業ライン理事 兼デジタルソリューション事業部長 |
大川 清一郎 | (デジタル事業ライン主席主幹) |
支社ライン理事 兼支社企画本部長 |
稲垣 守彦 | (支社ライン理事 兼支社統括部長) |
支社ライン理事 兼共通ソリューション事業部長 |
眞舘 克典 | (共通ソリューション事業部長) |
支社ライン理事 兼東海支社長 |
宮城 英幸 | (沖縄支社長) |
営業機能理事 兼営業統括本部長 |
鈴木 真人 | (マーケティング推進本部長) |
パブリック事業ライン上席主幹 兼全社共通機能上席主幹 |
濱谷 直人 | (NEC) |
エンタープライズ事業ライン上席主幹 | 中村 正和 | (執行役員) |
エンタープライズ事業ライン上席主幹 | 藤川 信通 | (エンタープライズ事業ライン理事 兼グループ基幹システム事業部長) |
プラットフォーム事業ライン上席主幹 | 首藤 勝年 | (プラットフォーム事業ライン理事 兼第一PFソフトウェア事業部長) |
プラットフォーム事業ライン上席主幹 | 中村 一人 | (プラットフォーム事業ライン理事 兼第二PFソフトウェア事業部長) |
デジタル事業ライン上席主幹 | 神田 正己 | (デジタル事業ライン理事 兼デジタルソリューション事業部長) |
営業機能上席主幹 | 神田 健治郎 | (営業機能理事 兼営業統括本部長) |
プラットフォーム事業ラインプロフェッショナルフェロー | 木藤 整敬 | (プラットフォーム事業ライン理事 兼プラットフォームサービス事業部長) |
支社ラインプロフェッショナルフェロー | 舘田 あゆみ | (東北支社主席プロフェッショナル) |
テレコムキャリアソリューション事業部長 | 菅内 正和 | (テレコムキャリアソリューション事業部シニアマネージャー) |
沖縄支社長 | 佐藤 秀之 | (九州支社ゼネラルマネージャー) |
マーケティング推進本部長 | 飯島 圭一 | (マーケティング推進本部シニアマネージャー) |
以上
別紙
2022年4月1日付
