サイト内の現在位置

学会・研究成果発表

第23回日本行動医学会学術総会にて、CBT-I研究の成果を報告いたします

学会でポスター発表します

DATE:2017.03.03
研究テーマ:睡眠日誌

再来週の週末にあたります2017年3月17日(金)~3月18日(土)、沖縄の「沖縄科学技術大学院大学(OIST)」にて、第23回日本行動医学会学術総会が開催されます。今年のテーマは「睡眠と行動医学」でして、この領域の研究開発に取り組んでいる弊社としましては大変親和性の高い学会になります。

ということで、弊社で日ごろから取り組んでいるCBT-I研究の成果を、本学会で報告させていただくことにいたしました。日程二日目の10:00~11:00 P2-30「ICTを活用したテーラーメイド型認知行動療法の職域での不眠軽減効果(第二報)」です。2016年10月に徳島で開催されました日本認知・行動療法学会 第42回大会で報告させていただいた研究の続報になります。

この領域の学会でICTを活用した企業からの研究報告は少ないため、学会に参加させていただくと「どうしてNECの人がこんなところに居るのですか?」という様な質問をされることがとても良くあるのですが、果たして今回はどうでしょうか?とても楽しみです。

会場が沖縄ということで、近くにお住まいの方以外ではちょっと参加し難い面もございますが、春休みの観光旅行などで近くにお立ち寄りの際には是非弊社のポスター発表をご覧ください!

担当者紹介

研究テーマ:不眠改善支援
担当者:秋冨 穣
コメント:DNA配列解析からアワビの世話までやっている睡眠担当です。
連絡先:NECソリューションイノベータ株式会社 イノベーションラボラトリ cft-sleep-contact@nes.jp.nec.com