サイト内の現在位置
クラウドサービスやシステムに散在するデータを連携し、
「業務の自動化」と「データ活用」を通じてDXの推進を実現します
ビジネスフロー自動化サービス(Workato)
SaaSをはじめ各種クラウドサービスを活用していると、サービスごとにデータが蓄積される「サイロ」化が進みます。Workatoは、各クラウドサービスが提供するAPIを利用し、サービスごとに蓄積されたデータの統合プラットフォームを構成して、業務の自動化や効率化の推進を支援します。すでに世界で21,000社を超える採用実績*1を誇るWorkatoは、iPaaS*2を実現する代表的なサービスです。
- *12021年12月Workato社調べ
- *2Integration Platform as a Serviceの略

Workatoの特長




Workatoの活用シーン
データの統合
複数のクラウドサービスにまたがるデータを、自動的に同期/連携することが可能です。また、クラウドとオンプレミスのシステムを連携し、データを統合することも可能です。

ビジネスフローの自動化
複数のクラウドサービスに蓄積されたデータを連携させ、ビジネスプロセスを自動的に処理し、人手を介さないビジネスフローを自動的に生成することで円滑な業務プロセスを支援します。

ボット活用
従来は異なるサービスごとに個別ログインが必要でしたが、チャットツールに他サービスを統合することで、ログイン作業を一本化し、多彩な業務システムを同一のインタフェースで利用することができます。


ログイン作業を一本化し複数サービスの統合を実現。
Workatoサービスメニュー
PoC支援サービス
お客様内の活用に際して、実現性や有効性、効果性や課題を確認するために短期間の実証実験をサポートします。
- *PoC(Proof Of Concept):新しい概念や理論、原理などが実現可能であることを示すための簡易的な試行
開発支援サービス
お客様の課題やご要望をあらかじめヒアリングさせていただき、当社にてクラウド連携サービスを開発します。成果物を用いたスキルトランスファーなども提供可能です。
カスタマーサクセスサポート
お客様からの問い合わせへの対応、および、お客様のWorkatoの利用状況を毎月報告させて頂きます。
国内シェアNo.1のデータ連携基盤(ASTERIA Warp)
ASTERIA Warpは、社内外に散在している多彩な情報を統合的に活用することを可能にするデータ連携基盤(プラットフォーム)です。データベースをはじめ各種ファイルフォーマット、データ形式などの専門知識を必要とせずローコードで連携し、業務効率化やコスト削減を支援します。社内のDX化を促進し、9,500社以上の企業に採用され15年連続の国内No.1*の実績を誇ります。
- *テクノ・システム・リサーチ「2021年ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB市場編」調べ
ASTERIA Warpの特長
構築期間を短縮

効率化

柔軟性を確保

ASTERIA Warp 製品構成
業務の自動化フローをローコードで生成できるフローデザイナーを中心に、生成した各種フローサービスを実行するASTERIA Warpサーバ、フローサービスの管理や機能設定を行うコンソールなどで構成されています。

フローデザイナー
アイコン化された業務処理をドラッグ&ドロップするだけで、業務用の各種フローサービスを自動で生成できます。また、各コンポーネントのプロパティも、GUIによる設定が可能です。
データマッピング
データの加工や変換も、わかりやすいビジュアル画面を見ながら、マウスの操作で実行できます。
ASTERIA Warpの利用シーン
業種業態を問わない多種多様な利用シーン
ASTERIA Warpは、企業の規模や業種業態を問わず、多彩な用途で利用できます。導入されている9,500社以上の企業では、業務の自動化をはじめ、大規模なシステム連携、DXの促進、開発の省力化や高速化、内製化などに利用されています。

各種マスターデータの連携活用
取引先・商品・社員の各マスターデータなど、システムごとに管理しているデータを連携させることで、多重入力の排除やデータメンテナンスコストの削減、マスターデータの正確性の向上などを支援します。

Excel、メール業務の自動化ツールとしての活用
Excelの集計業務をはじめ、Excelデータのデータベースへの転記業務、受発注業務、日報集計業務といった煩雑な日常業務を自動化し、業務リードタイムの短縮や作業コストの低減を支援します。

BIツール導入時のデータ収集ツールとしての活用
複数のデータベースからのデータ収集を自動化し、必要な情報を精査・最適化した状態でBIツールに登録できます。また、抽出するデータの追加・変更も柔軟に行うことができ、意思決定のスピードアップを支援します。

ASTERIA Warpサポートサービス
18年超にわたる導入実績
当社は18年以上に渡り、ASTERIA Warp のSI実績があります。アステリア社と包括的なパートナーシップを築いており、連携コンサルティング、システム設計から開発、運用支援までトータルサポートが可能です。
多種多様な業種での経験
特定分野のお客様に限らず、多種多様な業種・業態・業務を横断的にご支援してきた経験から、ASTERIA Warpに関する豊富なノウハウや数多くのメソッド、アセットを提供することができます。
「内製化」へのプロサポート
社内の「内製化」を希望するお客様には、専用のプロサポートを提供します。サンプルフローの提供や開発レッスン、問い合わせ窓口開設など、内製化に向けた不安の解消とコスト削減を支援します。お客様が所有する「ASTERIA Warp」の資産価値を高めるサポートが可能です。