サイト内の現在位置


製品概要
購買業務のプロセスを徹底的に効率化、手間を減らして全体のリードタイムを縮めます。
資材購買業務ではあらゆる部門から資材購買依頼が舞い込み、複数の購入先に対して見積もり依頼や注文書の発行を行う必要があります。さらに、その発注一つ一つに進捗管理を行わなければいけません。 資材購買ソリューションは、このような複雑な資材購買業務をシステム導入により効率化することができます。
特長(メリット)
1. 購買業務効率化とリードタイムの短縮
購買業務プロセスの効率化のために
- 見積依頼書・注文書・納品書等のターンアラウンド方式
- バーコード処理
- 伝票の自動FAX化(取引先との機会損失の防止)
- マスタ・テンプレート引用による自動発注
- 生産管理・経理システムとのリンケージ
- 詳細な進捗状況管理
- 取引先とのWEBでの電子データ授受(Web-EDI)
などを実現
全体のリードタイムを縮めるために
- 伝票のターンアラウンド化
- 業務処理電子化
- 進捗管理の可視化
などを実現
2. 集めたデータは徹底活用
- 購買実績データベースの有効活用によるコストダウンやサプライヤーマネジメント力の向上を実現
- 購買実績のデータベースを活用し、購買戦略策定を支援
3. 数多くの現場実装により導き出されたノウハウ
導入実績より各社共通のノウハウを実装するために
- 概算発注
- 仮単価発注
- 保守部品・要員への緊急発注
- 発注の受入処理
- 分割検収手続きなどの仕組み
などを実装
4. 柔軟性に富んだシステム
- ビジネスの変化に即応可能な開発基盤「
SystemDirector Enterprise for Java」を採用することにより、高品質で迅速なシステム開発および容易な変更を実現

- オープンアーキテクチャーの採用による柔軟なシステムを構築
採用アーキテクチャー
Java・J2EE準拠MVCモデル、Oracle WebLogicなど
このようなお悩みを解決します
- 資材費の大幅低減要請
- 資材調達業務プロセスの変化
- 生産・調達拠点のグローバル化・分散化
- 分散化全体リードタイムの効率化
- 取引先との機会損失の防止
提供内容/構成内容
資材購買業務テンプレート
システム概要

資料ダウンロード
お問い合わせ