サイト内の現在位置
クラウドサービス利用におけるセキュリティリスクの低減、
メンテナンス作業の効率化によるコストダウンを実現します。
昨今国内企業の間では、働き方改革の実現のためクラウドサービスの導入・利用が広がり、社員がそれぞれの事情に応じた多様な働き方を選択できるようになってきています。クラウドサービスの導入は、多様な働き方を選択できるようにする一方で、次のような課題が発生することがあります。
- ユーザへのクラウドサービスの利用ポリシーの浸透などに時間がかかることやその自由度の高さ、柔軟さから、セキュリティリスクが増加する
- 管理者が、クラウドサービス特有のメンテナンスに追われる
- リモートワークの従業員の作業状況や利活用状況が見えない
「NEC クラウド利用状況監視App」は、Box および Office 365向けの専用Appとして、データ分析プラットフォーム「Splunk」のログの収集定義や解析ルール、アラート、ダッシュボードのテンプレートをセット化したもので、導入後スムーズに運用を開始できます※。
「NEC クラウド利用状況監視App」の導入により、クラウドサービス利用におけるリモートワークの課題やセキュリティリスク、管理者のメンテナンス作業の増加等の課題解決を支援します。
- ※「NEC クラウド利用状況監視App」を利用するためには、収集するログ量に応じたSplunkのライセンス購入が別途必要です。
導入メリット
「NEC クラウド利用状況監視App」を導入することにより、クラウドサービスの利用状況の可視化やルールに違反したクラウドサービスの利用の監視をおこなうことができます。
また、BoxやOffice 365の仕様変更に合わせた改修や新たな分析ニーズに対応するための機能強化を随時おこないます。
これらにより、クラウドサービス特有の管理作業を効率化するとともに、お客様のクラウドサービスの運用に関わる課題解決を継続的に支援します。

- BoxやOffice 365だけでなく、物理サーバやネットワーク機器のログも、1つの製品で管理できます。たとえば、Active Directory のログを一元管理することにより、ユーザ管理を強化できます。
- 単一コンソールで集中管理し、複雑な運用管理工数を削減します。

- BoxやOffice 365の仕様変更にも対応
ログのフォーマット等の仕様が変更された場合は、「NEC クラウド利用状況監視App」もこれに合わせて改修するため、管理者によるクラウドサービスの仕様変更に伴う作業工数を軽減できます。 - 新たなニーズにも対応
新たな効率化や分析ニーズが発生した場合の「NEC クラウド利用状況監視App」の機能強化のご相談も承ります。

NEC クラウド利用状況監視App for Office 365

