サイバーセキュリティ

「終わりなきITセキュリティ対策」に必要な2つの視点とは

“ニッポンのSI”が語る
「日本企業に合うソリューションの真のカタチ」

  1. トップ
  2. ホワイトペーパー
  3. 「終わりなきITセキュリティ対策」に必要な2つの視点とは

ホワイトペーパー・
「終わりなきITセキュリティ対策」に必要な2つの視点とは

「ITセキュリティ」には終わりがない。それだけに、一度うまく回り始めたと思った瞬間こそが最も脆弱(ぜいじゃく)な状態なのかもしれない。これまで多くの企業は、「情報漏えい対策」「内部統制」「DR(Disaster Recovery:災害復旧)」「資産管理」「マイナンバー対策」などのキーワードで、システムを強化し、拡張しながら対策してきた。しかしそれらが機能している企業は、ともするとその状況に安心してしまい、次の手を打つタイミングが遅れる可能性があることも危惧されている。
そのように変化が激しく、変革のスピードも求められる時代において、現在、そして未来の脅威に対して的確に対応していくためには、「あなたの企業に寄り添い、提言してくれる仲間」の存在が必要だ。今、あなたの会社に頼れるIT パートナーはいるだろうか。
現在の企業がさらされている「現状と脅威」、それに必要とされる「ソリューション」は何か。そして今、企業は具体的に「何をすべき」なのか。このような「日本の企業に合うソリューションのカタチ」を提案しているNECソリューションイノベータのキーパーソン2人に話を聞いた。

※このコンテンツは、@IT(http://www.atmarkit.co.jp/) に 2017年9月に掲載されたコンテンツを再構成したものです。

ホワイトペーパー・ダウンロード

「”終わりなきITセキュリティ対策”に必要な2つの視点とは」の続きは、フォームに入力をおこない、
ホワイトペーパーをダウンロードしてご覧ください。

ホワイトペーパー
概要

フォーマット PDF(A4)
ページ数 4ページ
掲載内容 ITセキュリティ対策の紹介
ファイルサイズ 576KB

セミナー・イベント情報

資料ダウンロード

企業の情報漏えい対策に役立つ情報をPDF形式の資料として無償でダウンロードしていただけます。

サイバー脅威からお客様の資産・ビジネスを守る

サイバーセキュリティ対応のポイント リーフレット

サイバーセキュリティ対応のポイント リーフレット

NECソリューションイノベータのサイバーセキュリティサイトをA4裏表でコンパクトにまとめた紹介リーフレット。

(A4・全2ページ)

情報セキュリティ対策の特集/業界トレンド情報をご提供

ホワイトペーパー

  • IT部門 意思決定者を対象とした調査結果レポート

    IT部門 意思決定者を対象
    とした調査結果レポート

    (A4/全8ページ)
  • 「終わりなきITセキュリティ対策」に必要な2つの視点とは

    「終わりなきITセキュリティ対策」
    に必要な2つの視点とは

    (A4/全4ページ)
  • 21世紀のセキュリティにAIが果たす役割

    21世紀のセキュリティに
    AIが果たす役割

    (A4/全6ページ)

情報漏えい対策ソリューション

製品ご紹介リーフレット

本サイトでご紹介している製品のご紹介リーフレットを無料でまとめてダウンロードしていただけます。導入ご検討の際にぜひご活用ください。

  • NonCopy2 リーフレット

    NonCopy2(A4・全2ページ)

  • 4thEye Professional リーフレット

    4thEye Professional(A4・全2ページ)

  • Tripwire Enterprise リーフレット

    Tripwire Enterprise(A4・全2ページ)

  • CylancePROTECT リーフレット

    CylancePROTECT(A4・全2ページ)

  • Webコンテンツ保護・情報漏えい対策リーフレット

    Webコンテンツ保護・情報漏えい対策リーフレット(A4・全4ページ)

サイバー脅威からお客様の資産・ビジネスを守る

サイバーセキュリティ

サイバー攻撃が加速度的に高度化・巧妙化し続ける今、
個所を守るセキュリティ対策だけでは対応することが困難になっています。
NECソリューションイノベータは、エンドポイントからクラウドまでシステムを
知るシステムインテグレータの視点で、組織全体のセキュリティ対策強化と、
お客様のビジネスの継続および重要データの保護をサポートします。

情報漏えい対策をお考えの企業様へ

お問い合わせ・ご相談フォーム

「すでにセキュリティ対策はしているつもりだが、対策に漏れがないか不安だ」
「セキュリティをより強固にするため複数の施策を組み合わせたいが、機能の重複などがあって迷っている」
など、情報漏えい対策についてのご質問・ご相談などございましたら、何でもお気軽にお問い合わせください。