サイト内の現在位置を表示しています。
2024年度版「サステナビリティレポート」を発行
2024年11月29日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、2024年度版「サステナビリティレポート」を本日発行しました。

NECグループの社会価値創造をICTで担う当社は、持続可能な社会の実現に向け、事業を通じて社会課題の解決に取り組む事例や経営基盤の強化に向けた取り組みをまとめた「サステナビリティレポート」を発行しています。
今年度のレポートは、「事業による価値創造」「事業成長のためのエンジン」「持続的成長を実現する経営基盤」の3つのテーマに分け、幅広い分野におけるサステナビリティへの取り組みを紹介しています。
2024年度版「サステナビリティレポート」の内容
トップメッセージ
価値創造ストーリー
- サステナビリティ経営
- 当社のCapability(強み)
- 重要課題(マテリアリティ)
サステナビリティの取り組み
<事業による価値創造>
- 建設DX(建設業の労働生産性向上への貢献)
- 『NEC 健診結果予測シミュレーション』(健康寿命を延伸し医療費を削減)
<事業成長のためのエンジン>
- I&D推進(多様性が生むイノベーション)
- TOPICS:多様な価値を生み出す人材育成と文化醸成
- 生成AI(働きやすさと対応品質の向上)
- TOPICS:変革を実現する技術の創出・獲得
- Well-being推進(将来世代と企業の対話)
- TOPICS:お客様・パートナー様との共創
<持続的成長を実現する経営基盤>
- ネイチャーポジティブ事業(経済活動による自然共生社会の実現)
- TOPICS:経営基盤の高度化/地球環境への貢献
- TOPICS:経営基盤の高度化/社会的責任の遂行
- TOPICS:経営基盤の高度化/ガバナンスの高度化
データ
- 企業情報
- TOPICS:経営基盤の高度化/ガバナンスの高度化
NECソリューションイノベータは今後も、たゆまぬ進化と成長で、持続可能な社会の実現に貢献していきます。
以上
「サステナビリティレポート」について
- ※本レポートは、当社の「サステナビリティ」ページより、閲覧・ダウンロードいただけるほか、冊子でも制作しています。
