NECソリューションイノベータ、AIとプロジェクションマッピングを活用し匠の技術で検査を支援
~「NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション」を提供 ~
2020年9月2日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータは、AI技術で判定した不良品や異物などの対象物を、プロジェクションマッピング技術により生産ライン上で直接マーキングし、追跡する「NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション」を本日より提供開始します。
生産ラインの作業現場の品質や進捗の見える化を支援する「NEC AI・画像活用見える化サービス / 生産管理・検査支援」のオプション機能として、主に食品製造業向けに本サービスを提供します。不良品や異物などを取り除く検査作業や特定の対象物をピックアップする仕分け作業などにおいて、現場作業者の作業効率と品質の向上を支援します。また、AIが学習した熟練作業者の技術を活用することで、経験の浅い作業者に熟練者のノウハウを共有することが可能になります。
「NEC AI・画像活用見える化サービス」(生産管理・検査支援+動的マーキングオプション)の利用イメージ
背景
近年、食品製造業の生産工程では、熟練作業者の目視による検品作業が行われていますが、熟練作業者の高齢化によって、技術の継承が将来にわたる課題となっています。また、人手不足が深刻化する中、外国人労働者の受け入れに伴い、製造現場ではノウハウの共有が重要な課題です。
そこで当社は、「NEC AI・画像活用見える化サービス / 生産管理・検査支援」のオプション機能として、生産ライン上の不良品や異物などを直接マーキングし、追跡する「NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション」の提供を開始します。
本サービスの特長
-
プロジェクションマッピング技術による対象物のマーキング
プロジェクションマッピング技術により、プロジェクターの光が不良品や異物などの対象物をリアルタイムにマーキングし、生産ラインのスピードに合わせて追跡します。これにより、検査作業や仕分け作業における現場作業者の負荷軽減や経験の浅い作業者の育成、生産の品質向上を支援します。
「NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション」の連携イメージ
-
手軽にサービス導入が可能
「NEC AI・画像活用見える化サービス / 生産管理・検査支援」を導入済みの場合、本サービスの導入に必要となる主な設備は、市販のプロジェクターのみのため、生産ラインに大幅な設備変更を行うことなく、手軽にサービスを導入することができます。
価格および販売目標
製品名 | 販売価格(税別) | 備考 |
NEC AI・画像活用見える化サービス / 生産管理・検査支援 | 導入費:400,000円~ 利用料:198,000円~/月 |
ネットワークカメラとPCが別途必要 |
NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション | 導入費:300,000円~ 利用料:50,000円~/月 |
プロジェクターが別途必要 |
販売目標:サービス提供開始後3年間で、30社への導入を目指します。
NECソリューションイノベータは今後も、先進ICTを活用して生産現場とデジタルを融合して多様化するニーズに対応し、お客さまと共に持続可能な生産現場の実現を目指します。
以上
- ※
記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※本サービスは、特許出願済の技術を採用しています。
「NEC AI・画像活用見える化サービス / 動的マーキングオプション」について
NECは、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、
誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。
https://jpn.nec.com/profile/vision/