サイト内の現在位置を表示しています。

HACCPに沿った食品衛生管理を支援する温度センサー”はかろんど~”シリーズを共同企画

2022年4月22日
新光商事株式会社
TDIプロダクトソリューション株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社

この度、新光商事株式会社(以後、新光商事)、TDIプロダクトソリューション株式会社(以後、TDIPS)、NECソリューションイノベータ株式会社(以後、NECソリューションイノベータ)の3社は、昨年6月より義務化されたHACCPに沿った食品衛生管理を支援する温度センサーとして、”はかろんど~”シリーズを共同企画しました。今回、本シリーズの製品である1台で最大6か所の温度計測が可能な「SMART-AT2」と、1か所での温度計測が可能な「SMART-TM2」の2種類の温度センサーを提供開始します。本製品は、HACCPに沿った食品衛生管理に取り組む食料品の小売り店舗、厨房、製造工場などの食品保冷設備用に開発した温度センサーです。

設計・製造はTDIPSが行い、NECソリューションイノベータの「NEC 食品衛生管理サービス for HACCP」(注1)用の温度センサーとして提供します。 

背景

近年の食をとりまく環境の変化に対応し、食品の安全を確保するため2018年に食品衛生法が改正されました。日本においても、2021年6月からHACCPに沿った衛生管理が義務化され、食品等事業者は全工程において作業記録や温度管理などの衛生管理を行うことが必要です。こうした中、スーパーマーケットなど、HACCPの対応を行っている事業者においては、衛生管理に伴う手作業による記録等、現場の作業負荷軽減は大きな課題となっていました。

そこで新光商事、TDIPS、NECソリューションイノベータは、食品等事業者における衛生管理業務において、最適な温度管理を行うためのキーパーツとして、温度センサー”はかろんど~”シリーズを共同企画しました。

HACCP対応温度センサー”はかろんど~”シリーズ(TDIPS製品)の特長

「SMART-AT2」「SMART-TM2」共通

  1. HACCP規格に準拠した動作環境(-30℃~+60℃)に対応

     

  2. 無線中継機能

    温度センサーと温度データを集約する親機の間を無線通信(注2)でつなぐため、ケーブルの敷設が不要で、親機から離れた場所など様々な場所への設置が可能

     

  3. 長期寿命の電池を使用

    電池使用により、電源工事やケーブル敷設等が不要なため、容易に設置することが可能。電池寿命は、温度計測間隔、データ送信間隔をそれぞれ10分とし、SMART-AT2では温度-30℃環境で6年、-20℃環境で7年、20℃環境で9年、SMART-TM2では温度-30℃環境で8年、-20℃環境で10年、20℃環境で12年を見込んでいます。

「SMART-AT2」について

  1. 1台で6チャネルに対応するため、最大6か所での温度計測が可能

     

  2. 4種類(1m、5m、10m、15m)のセンサープローブ(注3)「SMART-SP」の実装により、温度センサーから離れた場所でも温度計測が可能

「SMART-TM2」について

  1. 1チャネルに対応し、1か所での温度計測が可能。小規模施設等、測箇所が少数の場合に向けた温度センサー

外観写真

HACCP対応温度センサー「SMART-AT2」
センサープローブ「SMART-SP」
HACCP対応温度センサー「SMART-TM2」 

今後の展望

今後、Sigfox(注4)等のLPWA通信や、カビ対策に向けた湿度計測といった温度以外のセンシングなどの機能強化を予定しています。NECソリューションイノベータが提供するサービスを通じて、食の安全を支援するとともに、これまで蓄積してきたIoT技術のノウハウを活用し、より多くの社会価値を創造していきます。 

以上

  • (注1)
    食品等事業者向けにHACCPに沿った食品衛生管理の温度管理、記録作業をサポートするサービス   
  • (注2)

    920MHz帯特定小電力無線

  • (注3)

    被測定対象の温度、湿度等を検出し、センサーまで伝送する機器。
    「SMART-SP」は温度測定用のセンサープローブで、「SMART-AT2」に接続して使用する。

  • (注4)

    低価格・低消費電力・長距離伝送を特長とした、グローバルIoTネットワーク

  • 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

HACCP対応温度センサー”はかろんど~”の名称・ロゴマークについて

“はかろんど~”は、食品等事業者様のHACCP対応への貢献を実現すべく命名されました。

“はかろんど~”の「HAC + L + OND -」は
HACCP対応を意味する「HAC」
長電池寿命(Long Life)を意味する「L」
幅広い温度範囲に対応したことを意味する「+ OND - 」

と、本製品の特徴を示すロゴマークとなっています。

※ 商標登録出願中

新光商事株式会社について

本社 〒141-8540 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー13F
代表者 代表取締役社長 小川達哉
設立 1953年11月
電話番号 03-6361-8111(大代表)
URL https://www.shinko-sj.co.jp/
事業内容 集積回路、半導体素子などの電子部品および電子機器の販売、関連する輸出業や付帯事業

TDIプロダクトソリューション株式会社について

本社 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目5番地5 住友不動産新横浜ビル7階
代表者 代表取締役社長 廣田 豊
設立 2010年4月1日
電話番号 045-474-1351(代表)
URL https://www.tdips.co.jp
事業内容 半導体評価・解析ソリューション、エンベデッドソリューション、FA/IoTソリューション、ものづくり

NECソリューションイノベータ株式会社について

本社 〒136-8627 東京都江東区新木場1-18-7
代表者 代表取締役 執行役員社長 石井 力
設立 1975年9月9日
  ※ 2014年4月1日 NECソリューションイノベータ発足
電話番号 03-5534-2222(代表)
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
事業内容 システムインテグレーション事業、サービス事業、基盤ソフトウェア開発事業、機器販売

HACCP対応温度センサー”はかろんど~”シリーズについて

本件に関するお客さまからのお問い合わせ先

新光商事 新規ビジネス営業部
E-Mail:ML_FAE@st.shinko-sj.co.jp


TDIPS 営業グループ
E-Mail:tdips-sales-nc@g.tdi.co.jp


NECソリューションイノベータ デジタル基盤事業部
E-Mail:haccp-contact@nes.jp.nec.com