サイト内の現在位置を表示しています。

NECソリューションイノベータ、クラウドの効率的なコスト削減を支援する「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」を提供開始

2022年10月12日
NECソリューションイノベータ株式会社

NECソリューションイノベータは、複数のクラウド環境の効率的なコスト削減を支援する「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」の提供を、本日より開始します。

本ソリューションは、単一のプラットフォームで複数のクラウドを管理・運用するSaaS型サービス「CloudNatix」(注1)を活用して、3つのプロセスで、お客様のマルチクラウドやハイブリッドクラウドにまたがるクラウド環境(注2)のコスト最適化を支援します。

まず初めに、クラウド運用に関する豊富な知識を有する当社技術者による、クラウド構成等に関するコンサルティングを行い、「CloudNatix」を活用してコンピューティングリソース(注3)の最新の利用状況を収集し、ダッシュボード機能を用いて可視化します。次に、「CloudNatix」のAI(機械学習モデル)で現在の利用状況を分析し、お客様にとって最適なコンピューティングリソースを導き出し、最適化後の想定される利用料の削減額を提示します。最後に、最適なコンピューティングリソースへ自動で変更する仕組みを活用して、お客様のクラウド環境を最適化します。

本プロセスを当社の知見をもとにスピーディーに回すことにより、効率的な利用料の削減に加えて、人手で行っていた運用負荷を軽減し、持続的なクラウドコストの最適化を支援します。

「NEC クラウドコスト最適化ソリューション」全体像

背景

近年、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みが進み、クラウドの活用において、複数のクラウドサービスを使い分けるマルチクラウドを採択する企業が増えています。

しかしながら、マルチクラウド環境は、組織単位でのクラウド利用の増加により、企業全体としては過剰な資源割り当て(オーバープロビジョニング)が行われることで、クラウドコストが増大する傾向にあります。

さらに、海外のクラウドサービスは為替相場に影響されやすく、ますますクラウドコストの適正化が求められています。こうした課題に対し、マルチクラウドの適切な利用や費用対効果を検証できるクラウド人材が必要とされていますが、スキル・人材ともに不足しているのが実態です。

このような状況を受け当社は、米国をはじめ各国でクラウドコストの削減実績を有する「CloudNatix」を活用した、本ソリューションの提供を開始しました。

本ソリューションの特長

  1. クラウドコスト削減に必要な情報が可視化できる「CloudNatix」の活用

    (1) パブリッククラウドのコンピューティングリソースを1つの管理画面で可視化
    「CloudNatix」を用いて、マルチクラウドやハイブリッドクラウドを単一のプラットフォームで一括管理・運用し、クラウド単位、組織単位でコンピューティングリソースの利用状況を可視化します。これにより、運用担当者の業務負荷軽減につなげることができます。

    CloudNatixによる利用状況を可視化

    (2) クラウドコスト最適化を提案
    各クラウド環境のコンピューティングリソースのCPU・メモリなどの利用状況を、「CloudNatix」独自のAIを利用して最適なコンピューティングリソースとのギャップを分析し、削減効果の大きい順に表示します。これにより、利用料削減に向けた検討の効率化を支援します。

    「CloudNatix」によるクラウドコスト最適化提案イメージ

  2. NECソリューションイノベータの知見を活かした最適化支援

    (1) クラウドコスト最適化に精通した当社技術者による導入から最適化実践までトータルでサポート
    「CloudNatix」が提案する最適化の内容およびコンピューティングリソースの未使用時間帯の情報をもとに、最大想定削減額を算定し、コンピューティングリソースの適切な稼働時間帯を提案します。例えば、コンピューティングリソースの未使用時間帯にコンピューティングリソースを停止させることで、利用料削減を支援します。
    さらに、オープンソースのプラットフォームであるKubernetes(注4)に関する当社の知見を活かし、「CloudNatix」の自動最適化機能を組み合わせることで、Kubernetes環境でのアプリケーションの可用性を維持しつつ、人手を必要としない動的なコスト最適化の仕組みを適用することが可能になります。これにより、運用にかかる労力をさらに低減し、運用の高度化を支援します。

    (2) 費用対効果を事前に検証するためのトライアル導入が無償で可能
    本ソリューションの費用対効果を検証するためのトライアルを無償で提供します。本トライアルでは、利用しているクラウドベンダーや規模などをヒアリングし、クラウドコスト最適化に向けたコスト削減額や運用効率などの目標値を成功基準として策定します。そして、「CloudNatix」を部分的に導入し、削減効果が成功基準を満たしたかどうかを確認した上で、本ソリューションの本格導入を検討することできます。

価格および販売目標

ソリューション名 NEC クラウドコスト最適化ソリューション
販売価格 [構成例]
ノード数15台(30core)
・VM 15台の場合:60,000円~/月
・Kubernetes 1クラスタ・VM15台の場合:190,000円~/月
備考 ※CPU数や為替等により変動
※コンサルティング・運用支援は、内容に応じて、個別にお見積

販売目標:今後3年間で、約100社への提供を目指します。

なお、NECソリューションイノベータは本ソリューションを「Japan IT Week 秋」(会期:10/26(水)~28(金)、会場:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区) 小間番号:36-45)にて展示します。
NECソリューションイノベータ株式会社 - 出展社詳細 (japan-it-autumn.jp)

NECソリューションイノベータは、企業の効果的なクラウド利用を導入から運用まで支援することで、持続可能な企業経営を目指すデジタルトランスフォーメーションの推進をサポートしていきます。

以上

CloudNatix, Inc.からのコメント

CloudNatix, Inc. Founder and CEO Rohit Seth 氏
NECソリューションイノベータをパートナーとして迎えることができ、大変嬉しく思っています。 日本では、多くの企業が非常に速いペースでクラウドへの移行を進めています。約1年にわたる密な連携により、貴社は私たちのプラットフォームに対する理解を深めてこられました。 このノウハウは、同社が顧客のクラウド運用におけるコストを削減しながら、DX推進をさらに加速させる上で非常に有益なものになると考えております。

CloudNatix Inc. 創業メンバー兼チーフアーキテクト Kenji Kaneda氏
CloudNatixは、メガクラウドベンダーから得たノウハウをもとに、インフラの可視化、最適化、自動化のための独自の技術を構築しています。CloudNatixのプラットフォームは、通常30%以上のクラウドコストの削減と、運用コストの削減を実現した実績があります。
NECソリューションイノベータと共に、多くの日本の企業の皆様にコスト削減による価値をお届けすることを目指します。

  • (注1)
    マルチクラウド対応したインフラストラクチャの効率を改善するプラットフォームのスタートアップであるCloudNatix, Inc.(本社:米国カリフォルニア州サラトガ、Founder and CEO:Rohit Seth)のサービスです。
  • (注2)
    本ソリューションにおける対象は、Amazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud Platformです。
  • (注3)
    コンピューティングアクティビティのために要求、割り当て、および消費できる測定可能な量のコンピューティングパワーです。コンピューティングリソースの例として、CPUやメモリなどがあります。
  • (注4)
    コンテナ化したアプリケーションを管理するオープンソースのコンテナオーケストレーションシステムです。
  • 記載されている会社名および製品・ソリューション名は、各社の商標または登録商標です。
  • 本ソリューションは、米国にて特許出願済の技術を採用しています。

本ソリューションについて

本件に関するお客さまからのお問い合わせ先

NECソリューションイノベータ NECクラウドコスト最適化ソリューション窓口
E-Mail:copt-sales@mlsig.jp.nec.com