サイト内の現在位置

狙われる大切なデータ・・・
セキュリティ対策が必須!
クラウドサービスのDruvaで
ランサムウェア被害からお客様データ
を守り、迅速なデータ復旧を実現!

ランサムウェア被害が拡大、ランサムウェア対策は急務!

最新のランサムウェアは業務データを暗号化するだけでなく、復旧できないようにバックアップデータも暗号化・破壊されるケースが発生しています。
Druvaは最後の砦となるバックアップデータを、セキュアなクラウド環境で保護することができます。

(参照元)

ランサムウェア対策におすすめ!バックアップサービス

ランサムウェア対策はお客様の緊急課題であり、対策は待ったなしの状況です。
Druvaは、クラウド・サーバ・エンドポイントなど様々なワークロードに対応しており、データ保護の統合ソリューションを提供します。拡張性のないサーバーベースのソリューションとは異なり、Druvaは100%SaaSプラットフォームであり、システム運用の簡素化とともに、運用の複雑さとコストの低減を支援します。予算に応じた導入ができ、必要に応じて後からもライセンス追加でサービスの拡張も可能です。

ランサムウェアに対抗する最後の砦は「バックアップ」
お客様環境から物理的に隔離されたクラウド環境で業務データを保護

物理的に隠れた場所でデータを保管

お客様環境とは物理的に隔離(エアギャップ)
お客様環境からのランサムウェア伝染を防止

クラウドへの感染拡大を防止

バックアップデータは細分化+暗号化して管理
ランサムウェアは動作できず、感染拡大を防止

感染前のデータを保護

バックアップデータの保持世代数に制限なし*
ランサムウェア感染前のデータを保護
*対象がサーバ、NASの場合(モバイル、PC、SaaSの場合は最長1000日まで)

感染可能性の早期検知と感染データからの二次感染防止

機械学習によるふるまい検知で異常を早期検出
感染データは隔離・削除して二次感染を防止

Druvaランサムウェア対策8大メリット

さらにDruvaの運用は・・・

資料ダウンロード

動画視聴

4000社以上の企業がDruvaを採用

【トレンドマイクロ株式会社】inSyncの採用によりエンドポイントをランサムウェアから全方位で防御

セキュリティベンダーであり、自社で完全な対策ができていないということは許されない。ランサムウェアは入口対策だけで100%侵入を防ぐことはできないため、自社製品ではカバーできない出口対策(バックアップ)をしっかり行う必要がある。

PDFhttps://www.druva.com/documents/pf/ja/TrendMicro_inSync_Case_Study.pdf

【ネオファーマジャパン株式会社】Microsoft Office 365のバックアップにinSyncを採用

監査証跡、バックアップデータの分析や検索、メールの横断検索、訴訟対策、ランサムウェアのふるまい検知や指定ファイル削除機能といった Druva inSync で提供されるガバナンス機能が必要と判断した。

PDFhttps://www.druva.com/documents/pf/ja/NeoPharma_inSync_Case_Study.pdf

お問い合わせ・資料ダウンロード

お問い合わせ・関連資料

Escキーで閉じる 閉じる