サイト内の現在位置
顔認証なりすまし防止ソリューション
イベント・テーマパーク向け活用シーン
イベント事業者向けに、チケット購入者と入場者が同一かどうかを判定する本人確認システムを提供します。コンサート、スポーツイベント、展示会、コンベンション等に活用できます。

以下のようなお悩みはありませんか?

チケットの譲渡/貸借による
なりすまし・不正入場が増加している
なりすまし・不正入場が増加している

会場入場時の本人確認を
素早く・簡単に行いたい
素早く・簡単に行いたい

顔認証なりすまし防止ソリューションが解決します。
入場時の本人確認で
チケット転売を抑止
チケット転売を抑止

目視による確認工数を
大幅に削減
大幅に削減

スマートデバイス端末1台で
導入が可能
導入が可能

\ 詳しいサービス資料もご用意しています /
利用イメージ①
ICカードやQRコードを使用する場合
イベントの入場口にQRコード・顔認証用のカメラ付きデバイスを設置。消費者にはチケット購入時に顔写真を登録してもらい、QRコード化した顔情報をチケットと一緒に発行します。当日は、入場口でスキャンしたQRコードの顔情報と来場した方の顔を照合して本人確認を実施します。認証結果ログをサーバに保存すれば、後でスタッフが確認もできます。

導入実績・事例
利用イメージ②
ICカード、QRコードを使用しない場合
イベント事業者向けに、チケット購入者と入場者が同一かどうかを判定する本人確認システムを提供します。コンサート、スポーツイベント、展示会、コンベンション等に活用できます。

導入実績・事例
- ■株式会社テイパーズ様(適用アーティスト:ももいろクローバーZ、BABYMETAL、福山雅治、B’z、Mr.Children、南條愛乃)
- ■ザ・コーポレートゲームズ(実証実験)
顔認証なりすまし防止ソリューションに関する
ご相談・お問い合わせはお気軽にご連絡ください。
サービス資料や活用事例資料ご希望の方はこちら
お問い合わせ・ダウンロード