ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. 製品・ソリューション
  3. 医療機器卸ソリューション
  4. ソリューションの特長
ここから本文です。

テンプレート方式を採用

ソリューションの特長

適正な業務運用に必要な統制機能を備えたシステムの提供

提供するテンプレートは、大手上場医療器卸様でも稼働実績のあるテンプレートです。システム的なガード機能が豊富で統制により①業務の有効性及び効率性②財務報告の信頼性③法令などの遵守などのメリットを提供可能です

活用メリット

MERIT 1
業界の特殊性を踏まえた機能設計

「コンプライアンス」「管理基準の向上」を意識した仕組みを兼ね備えた機能を提供します。

◆「業界特有の業務へ対応しています」

  • 通常の受注に加え、貸出、メーカー預託品、SPD等の多様な取引形態に対応
  • 高度管理医療機器、医薬品販売許可に対応
  • 個人販売機能を装備(ストーマ販売対応、個人顧客の販売履歴も管理)
  • 得意先指定の商品コード、商品名での受注入力、伝票発行が可能
  • 得意先指定の書式での伝票発行が可能

◆「業界特有のトレース管理を装備しています」

  • 受注、発注から入出荷、売上までのデータの紐づきを確保
  • ロット・シリアル単位に入出荷情報をすべて記録
  • 期限切れ切迫品や回収が必要な商品の検索が可能
  • 無線ハンディターミナルを用いたGS1バーコードスキャンにより入力ミスを防止
  • 商品単位に6階層まで荷姿の管理が可能

◆「補償管理による経営数値の把握と経営判断の指標をご提供します」

  • 先値引、後値引に対応
  • 得意先、商品、仕入先での仕入単価設定が可能

MERIT 2
お客様への「安心」「安全」を提供(統制機能の充実)

医療に関わる企業として、お客様への「安心」「安全」を提供

統制機能の充実による「企業の信頼性」向上を目的としチェック牽制を重視したシステムをご提供いたします。「ルール遵守」「チェック強化」

◆「チェック牽制による事業運営に於けるリスクの回避と企業の信頼性向上を図ります」

  • 高額見積、粗利異常チェックの上長承認機能を装備
  • 納入価、仕入単価(特価)の事前登録制を採用
  • 得意先の受領に基づく請求システムを採用

MERIT 3
無駄のないIT投資が可能(導入の低コスト化とリスクの軽減)

「テンプレートを活用する事で、業界の則した「価値」の提供と自社独自業務へのカスタマイズコストの低減が可能。また、成熟したテンプレートにより品質リスクを軽減できます。

また、システム基盤としてSDEを採用。長期間永続できるソフトウェア基盤を利用できることで、将来に向けて無駄のないIT投資が可能です。

  • SDE:System Director Enterprise(アプリケーション開発基盤)の略

画面数 224機能

MERIT 4
「ユーザビリティ」と「効率化」を追求したシステム

これまでクライアントサーバシステムを利用してきたユーザの方でも違和感なく、スムーズな利用が可能です。また、ブラウザさえあれば動作可能なため、Windowsタブレット端末での利用も可能です。

◆「各種機能間の連動とマスタ制御による作業効率化を実現します」

  • 全社共通フォームの見積機能を装備
  • 見積を受注へ連携可能
  • 得意先、商品、数量を入力するだけのシンプルな受注入力
  • 得意先締め日に自動的に請求を確定
  • 多様な注文形態に対応(電話、自動Fax、EDI)
  • 仕入先ごとの注文締め時間のタイミングに合わせて自動注文

など

今後の展望として、HTML5化で汎用ブラウザー
をサポート。iOS、Android、MSEdgeなどの対応により
より端末選択の自由度を向上させる予定でいます。

医療機器卸様の業界経験SEによる構築

医療機器卸様の基幹システムから周辺システムの開発を手がけたSE(システムエンジニア)が構築を支援します。

医療業界での幅広いサポート力

医薬品卸、病院などの医療機関、業界VAN(@MD-Net、PRO-NET、JD-NET)、臨床検査など、医療業界を取り巻く企業のシステム構築を通して培った豊富な経験をもとに貴社を支援します。

現行の会計機能の強化

現行の会計システムを有効活用して、上場に対応しうる機能(パッケージ)の追加、業務見直しのアドバイスをすることで、会計業務のコストの低減に繋げます。

ページの先頭へ戻る