サイト内の現在位置

食品製造業向けソリューション

「SP-MULTI」食品

お問い合わせ

関連資料ダウンロード

食品製造業を取り巻く厳しい環境の中、こんなお悩みをお持ちではありませんか?□得意先からの問合せに迅速に回答できるトレサビリティを容易な運用で 実現したい□取り扱い商品の品質を確実に保証する環境を作りたい□業務の効率化やベテラン依存作業を減らし、人手不足に対応したい□購入~原料・資材在庫~原価までを一元管理しムリ・ムダの排除を行いたい□品質保証やムリ・ムダの排除により原価低減を行いたい 製造DXを推進し、企業課題解決をする食品製造業向けソリューション

単なるパッケージソフトのご提供だけではなく、「SP-MULTI」食品は製造DXを視野に、食品製造業で抱える様々な課題を解決し、企業競争力や業績の向上、経営の効率化をサポート。食品製造業特有の業務モデルを標準化した問題解決のためのシステム企画や、お客様の事情に応じた複数のシステム構築のためのツールは、中堅・中小企業のお客様を中心に豊富な導入実績と高い支持をいただいております。食品製造業界を勝ち抜くための提案とツールを提供します。

基幹システム強化 製造DX推進で

NECソリューションイノベータなら、お客様のニーズに合ったソリューションを提供できます。

ソリューション関連図
  • 現基幹システム再構築を検討したいが、企画立案する要員確保(工数捻出)が難しいというお客様のためのソリューションです。
  • 俗人的ではなく、徹底的に標準化した手法を使う事と食品業界に精通した要員を確保することで、短期間でローコストの納得のいただけるシステム企画を立案します。
  • 企業変革を目指し、現基幹システムを大幅刷新したいというお客様のためのソリューションです。
  • 食品に特化した実績あるパッケージソフト(「Misuzu8」「豪商」)や多くの実績を持つERPパッケージをベースに食品必要な機能盛り込んだパッケージソフト(「Explanner」)をベースに、パッケージに準拠したシステムを構築していきます。
  • 業界他社ノウハウを取り込んだ新しいシステムをローコストで比較的短期間に構築することを目指します。
  • 「Misuzu8」はジュピターアドバンスシステムズ株式会社の製品です。
  • 「豪商」は株式会社プラネックスの製品です。
  • 自社にフィットした独自のシステムを保有しているが、インフラ老朽化対応と現課題解決をしたいというお客様のためのソリューションです。
  • 現状システムをベースに貴社に特化したテンプレートを作成し、そのテンプレートをベースにシステム構築を行います。
    スクラッチ開発やパッケージ導入のように、現状とほぼ同等の貴社独自機能を多数新たに作る必要がないため、ローコストで比較的短期間に新システムの構築が可能となります。
  • NECグループが保有する様々なIT技術(AI、IoT含む)を使って現場作業を支援する22のソリューションをご用意しました。お客様事情に合ったソリューションを使い課題解決を行います。

お問い合わせ・関連資料ダウンロード