オンライン授業支援ソリューション
当社が考えるオンライン授業支援ソリューションについて
当社では StreamGallery を含めた大学等に向けたソリューションを提案しており、本ページでは、オンライン授業の収録データを有効活用したオンデマンドによる授業配信ソリューションについて紹介しております。
大学等におけるオンデマンドコンテンツの活用について
欠席者および復習へのフォロー
録画したオンライン授業をStreamGalleryによるオンデマンドで提供し、視聴権限のある欠席者および復習としての試験対策、或いは、補習によるレポート作成等を支援します。
反転授業への活用による学修度の把握
参考ビデオや既存の記録ビデオの提供にて、事前学習を指示し、オンライン授業/対面授業時に理解度を検証し、授業後には最新事情等の情報をオンデマンドコンテンツにてフォローします。
高付加価値配信による授業の拡充
StreamGalleryでは連動テキスト(聴覚弱者支援)、連動スライド、添付資料(補助資料、アドバイス等)によりオンライン授業に様々な付加価値を付けての公開が可能となります。
Zoom等のオンライン授業システムとの連携による活用
オンライン授業との自動およびマニュアル連携による公開
StreamGalleryではZoom録画データは自動登録による公開、TeamsやGoogle Meetの録画データは手動による登録・公開が可能となります。
オンライン授業に対する高付加価値編集連携による公開
StreamGalleryではManeger機能によりZoom録画データに連動テキスト、連動スライド、添付資料を容易に付加して公開することが可能です。
学生ポータル・LMSとの連携による活用
LMS連携による活用イメージ
Saibed*1によりオンライン授業からオンデマンドコンテンツの視聴状況把握までを効果的に連携させ、教員および学生の快適なオンライン授業環境の構築を支援します。
- *1:「運用効率化の実現」にて説明。
学務システム・LMS連携による利用イメージ(案)
オンライン授業からオンデマンド授業への切り替えと利用イメージになります。
セキュリティの確保
セキュリティグループによるアクセスコントロール
StreamGalleryはActiveDirectryと連携しており、「科目コード」を利用したセキュリティグループ設定により、履修登録に応じたアクセス権設定等が可能となります。
セキュリティグループ分けによるアクセスイメージ
セキュリティグループ設定後の各コンテンツに対する学生のアクセスイメージになります。履修登録済科目の動画コンテンツのみアクセスが可能となります。
運用効率化の実現
統合ID管理基盤システム(Saibed)による運用効率化の実現
Saibedは、教育・研究機関向けに当社で開発・サポートを行っている、統合ID管理基盤・認証管理基盤ソリューションです。StreamGalleryの利用者IDを含め、ID情報を一元的に管理し、様々な認証基盤との連携を実現します。
当社が考えるオンライン授業支援ソリューションのまとめ
- ※ Zoom及びZoom名称を含むサービスはZoom Video Communications, Inc.が提供するサービスです。
- ※ 記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
- ※ Zoomロゴは、米国Zoom Video Communications, Inc.の登録商標です。