サイト内の現在位置を表示しています。

NEC 車両周辺監視ソフトウェア
ユースケース

自動車用のシステムや部品に限らず、NEC 車両周辺監視ソフトウェアは建機や農機、工機、物流車両など、作業現場で活躍する多種多様な車両にも搭載できます。これにより、事故につながる“ヒヤリハット”を防止し、現場の作業スタッフやオペレーター、他の車両や建機などの安全を守ります。
建設機械向け周辺監視
- NEC 車両周辺監視ソフトウェアは、建機に設置された複数台のカメラから、作業スタッフや周囲に存在する他の車両などの移動体を検知できます。
- パワーショベルやクレーンなどが稼働・旋回中でも、周辺の移動体を追跡認識できます。

開発の進め方
開発フェーズ
NEC 車両周辺監視ソフトウェアの開発では、組込むシステムあるいは部品から要求される認識仕様や、マイコン(ECU)・OS・センサーなどの搭載環境が多種多様なため、各商談ごとに実現性確認から量産開発まで、フェーズを分けて対応しています。また、車載画像認識技術の組込み経験をあまりお持ちでないお客さまのために、企画・要件定義フェーズから支援することも可能です。

開発フェーズ
NEC 車両周辺監視ソフトウェアは、ソフトウェアの供給が中心となるためハードウェアにつきましてはお客さまでの調達となります。なお、監視用機器など機種選定のご支援や協業企業のご紹介などは可能です。

NEC 車両周辺監視ソフトウェア 活用事例動画
車載カメラによる画像認識機能を中心に、当社が開発を進めている革新的な車載システムやソリューションの導入により、安全運転を支援する多彩な組込み活用事例をご紹介している動画です。「動画ダウンロード」ボタンをクリックして表示されるフォームに、必要事項をご記入のうえ送信いただくと、ダウンロード先のURLを記載したメールをお届けします。


