サイト内の現在位置を表示しています。
中高生によるチャリティムービープロジェクト2023への協力について
2023年12月25日
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータも会員企業となっている公益社団法人日本フィランソロピー協会主催による、NPOを支援する次世代育成プロジェクト「中高生によるチャリティムービープロジェクト2023」が現在進行形で進んでいます。本活動は、中高生が主役となり、困難を抱える子どもたちを支援するNPOの活動を学びながら、その活動の大切さや意義を伝える動画を制作し、その動画を見た人に寄付を呼びかけ、寄付をNPOに届ける活動です。
当社としても趣旨に賛同し、本活動において現在3名の社員が「社会人サポーター」として中高生による一連の活動を伴走しています。活動への協力の一環として、2023年12月18日(月)には中高生によるオンラインでの社内報告会を実施いたしました。中高生による活動やサポーターとして活動している社員から気づきを得てもらい、将来世代を取り巻く社会的課題を知ることで活動への共感と寄付につなげることを目的としています。
寄付活動自体は、2024年1月22日(月)正午まで公式サイト上で募集中です。ぜひ参加中高生の皆さまが作成した動画をご覧いただくとともに、寄付へのご協力のほど、よろしくお願いします。
【オンライン報告会に参加した社員の声】
-
参加中高生の皆さんが作成した動画にとても感動しました。
-
伝えたいことがよくわかる素敵な動画ばかりでした。
-
中高生の皆さんが誰かの役に立ちたいと考え、行動している事に感銘を受けました。
【関連情報】

NECグループは、社員一人ひとりが良き企業市民として、中長期的な社会課題解決に向けた企業市民活動“NEC Make-a-Difference Drive”を、NEC 2030VISIONで掲げる、NECが目指す社会像である「暮らし」「社会」「環境」という3つの分野で、地域のみなさまやNPO・NGO、自治体などの協力を得ながら推進しています。当社における取り組み状況は以下の公式サイトをご覧ください。
以上