サイト内の現在位置を表示しています。

2024年度日経サステナブル総合調査において「SDGs経営編」で★4、「スマートワーク経営編」で★4.5を取得

2024年12月24日
NECソリューションイノベータ株式会社

NECソリューションイノベータは、日本経済新聞社が実施する日経サステナブル総合調査において、「SDGs経営編」で★4、「スマートワーク経営編」で★4.5を取得しました。

日経サステナブル総合調査は、日本経済新聞社が全国の上場企業と有力非上場企業を対象とし、「日経SDGs経営編」と「日経スマートワーク経営編」の2つの調査を実施するものです。

「日経SDGs経営編」は、SDGsを経営と結びつけることで、事業を通じてSDGsに貢献し、企業価値の向上につなげている企業を評価するものです。 当社は、「社会価値」において「社会課題への対応」や「ダイバーシティ」などが評価されS+を、「環境価値」においては「脱炭素の推進」や「温暖化ガスの把握・削減」が評価されSとなり、★4を取得しました。

「スマートワーク経営編」は、従業員のウェルビーイングの向上等により人材を最大限に活用するとともに、人材投資を加速させることで新たなイノベーションを生み出し、生産性を向上させ、企業価値を最大化させることを目指す先進企業を選定するものです。
当社は、「人材活用力」はS、「人材投資力」はS++、「テクノロジー活用力」はS+という評価を受け、★4.5を取得しました。


NECソリューションイノベータは今後も、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、持続可能な社会を創るバリュークリエーションカンパニーを目指していきます。

以上

NECソリューションイノベータのサステナビリティ経営

NECソリューションイノベータの人的資本レポート