ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. アーカイブ
  3. NECシステムテクノロジーが大阪電気通信大学に講師を派遣
ここから本文です。

NECシステムテクノロジーが大阪電気通信大学に講師を派遣

- 関西の組込み技術者育成を支援 -

2011年8月25日
NECシステムテクノロジー株式会社
大阪電気通信大学

NECシステムテクノロジー株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役執行役員社長:富山卓二、以下NECシステムテクノロジー)はこのたび、大阪電気通信大学(大阪府四條畷市、学長:都倉信樹)で開講する「組み込みソフトウェア開発演習1」に講師として社員を派遣することと致しました。

「組み込みソフトウェア開発演習1」は、Windows®Embedded CEをテーマとしたカリキュラムで、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口泰行、以下マイクロソフト)が高度なIT技術者育成のために全国の高専や大学と行っている連携の一環であり、関西地域におけるマイクロソフトのパートナー企業としてNECシステムテクノロジーが共同で講義を実施するものです。NECシステムテクノロジーは組込み技術を得意領域の一つとしており、マイクロソフトMVPアワードプログラムWindows Embedded部門で4年連続受賞者を輩出しております。大阪電気通信大学総合情報学部メディアコンピュータシステム学科では、組込みシステムを重視したカリキュラム編成をしており、組込みシステム技術者育成に重点をおいています。また、同学科の南角茂樹准教授は、大手企業における25年以上の組込みシステムの研究開発経験を活かして、組込みシステム関連の教育に力を注ぐとともに、組込みエンジニア教育にも力を注いでいます。

NECシステムテクノロジーと大阪電気通信大学は、これからも関西地域における次代の技術者育成に貢献して参ります。

なお、本件に関する日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員OEM統括本部エンベデッド本部本部長 山崎雄彦氏のコメントは以下の通りです。

「NECシステムテクノロジー株式会社様、大阪電気通信大学様のこのたびの発表により、Windows Embedded OSを用いた組み込み技術者教育が関西地域においてはじめて提供されることを大変うれしく思います。NECシステムテクノロジー様は マイクロソフトの技術のエキスパートかつコミュニティにおいてもMVPの称号を持つ優れたエンジニアにより多くの組み込み開発者を指導されるばかりでなく、大阪電気通信大学様と共同で将来の開発者である学生のみなさんへの教育を提供されることで、マイクロソフトの組み込み技術を正しく理解した多くの優秀な技術者を輩出していただけることと期待しております」

「組み込みソフトウェア開発演習1」の概要、マイクロソフトMVPアワードプログラム、大阪電気通信大学、NECシステムテクノロジーについては別紙をご参照下さい。

以上

本件に関するお客様からの問い合わせ先

NECシステムテクノロジー エンベデッドソフトウェア事業部 山下
電話:078-991-5580
eメール:es-embedded-sw@mls.necst.nec.co.jp

本件に関する報道関係からのお問い合わせ先

NEC コーポレートコミュニケーション部 飾森
電話:03-3798-6511
eメール:a-shikimori@ay.jp.nec.com

大阪電気通信大学
大学事務局 早野秀樹
電話:072-824-1131
eメール:kouho@isc.osakac.ac.jp

  • Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または商標登録です。

別紙

「組み込みソフトウェア開発演習1」の概要

  • 学部学科:総合情報学部・メディアコンピュータシステム学科
  • 講義名:「組み込みソフトウェア開発演習1」
  • 講義期間:2011年度後期(2014年度まで4年間実施予定)
  • 講義内容:組込みシステムの特徴として、ソフトウェアが現実世界の変化に反応して現実世界に応答を返すことがあげられます。これがパソコンなどのソフトウェアとの大きな違いです。本講座では、この特徴を学習するために、単なるパソコン上のソフトウェアのみで実習せず、パソコンとは異なる専用の組込みシステムを使用してそのシステムのソフトウェアを開発するとともに、そのソフトウェアにより、現実そのものを動かすことを体験します。

マイクロソフトMVPアワードプログラムについて

MVP(Most Valuable Professional)アワードプログラムは、マイクロソフトの製品やテクノロジーに関する豊富な知識と経験を持ち、オンラインまたはオフラインのコミュニティや、メディアなどを通して、その優れた能力を幅広いユーザーと共有している個人をマイクロソフトが選出、表彰するものです。

https://www.microsoft.com/japan/communities/mvp/mvpprogram.mspx

大阪電気通信大学について

  • キャンパス所在地:
    大阪府寝屋川市初町18-8
    大阪府四條畷市清滝1130-70
  • 学長: 都倉 信樹
  • 在籍学生数: 5,296名(2011年5月1日現在)
  • URL:https://www.osakac.ac.jp

NECシステムテクノロジー

  • 本社所在地:
    大阪本社 大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 東京本社 神奈川県川崎市中原区下沼部1753 NEC玉川ルネッサンスシティ
  • 代表取締役執行役員社長: 富山 卓二
  • 売上高: 775億円(2010年度)
  • 従業員数: 3,799名(2011年3月末現在)
  • 主な事業内容:
    SIサービス事業:
    官庁・公共・企業システムのソリューションおよびサービスの提供
    IT基盤開発事業:
    ITの基盤となるソフトウェア・ハードウェアの開発
  • URL:https://www.necst.co.jp
  • このページに掲載している情報は、実際に報道機関等に発表したプレスリリースの内容を転載したものであり、その後時間の経過または様々な後発事象によって変更になった場合でも当該ページの情報は更新いたしませんので、あらかじめご了承願います。

ページの先頭へ戻る