ファイルの持ち出し禁止
USBメモリを含む未登録デバイスへの情報漏えいを防ぎます
4thEye ProfessionalをインストールしたPCから外部媒体へのファイル持ち出しを禁止します。
多彩なメディアに対応
USBメモリ、SDカード、フロッピーディスク、MOディスク等
CD/DVDへの書き込みも禁止
多数のインターフェースに対応
IEEE1394、SCSI、PCMCIA、シリアルポート
スマートフォンに対応
スマートフォン等のポータブルデバイスに対応
制御対象 | 制御できること |
---|---|
リムーバブルデバイス | 書き込み禁止・読み書き禁止・読み書き許可 |
ポータブルデバイス | 書き込み禁止・読み書き禁止・読み書き許可 |
CD/DVD/BD | 書き込み禁止・読み書き禁止・読み書き許可 |
COMポート通信 | 許可・禁止 |
Wi-Fi通信 | 許可・禁止、登録SSIDの許可 |
iPhone/iPod/iPad(iTunesとの同期) | 許可・禁止 |
ファイルの持ち出し禁止
4thEye Professionalインストール済みPCのファイルをリムーバブルディスクへ持ち出そうとすると、右記のメッセージが表示され、ファイルの持ち出しができません。
COMポート通信を利用したファイルの持ち出しや、携帯端末※へのファイルの持ち出しも禁止します。
- ※対応しているデバイスはiPod、iPad、iPhoneです。
ファイルの読み込み禁止
設定画面において読み込み禁止にチェックを付けてインストールするだけで、リムーバブルディスク内のファイルの読み込みを禁止します。
これにより、リムーバブルディスクからのウィルス混入やCD-ROM等からの不要なソフトウェアのインストールなどを防止します。