サイト内の現在位置

自治体DX推進ガイド

自治体DX推進の計画フェーズ

自治体におけるDXを進めていくうえで、具体的な取り組みを実効的な成果にするための支援をさせていただく自治体DX推進支援のサービスを用意しています。

フェーズ1:計画フェーズでの支援サービス

行政業務デジタル化に向けた自治体DX推進支援のサービス

本サービスでは、自治体での「自治体DX推進計画策定」や「アクションプランの策定」およびそれらに至るまでに必要となる一連の作業工程を自治体職員のDXスキル醸成の機会と捉え、啓発・スキル醸成などの研修、現状調査・分析、計画策定支援等を組み合わせて支援する「推進計画策定支援サービス」、庁内及び地域でのデータ利活用に繋がる「庁内データ棚卸・活用検討支援サービス」及び、意識啓発からデータ分析など様々なフェーズでご利用いただける「各種研修サービス」の3つのサービス体系を用意しています。

行政業務デジタル化に向けて必要な現状の業務調査からデジタル化対象課題選定、推進計画の策定を職員の研修も実施しながら支援します。

現状調査(業務量調査等)
業務分析(BPR)
デジタル化対象課題明確化
自治体DX推進計画作成支援
業務管理データ項目調査
etc

庁内データ棚卸・
活用検討支援

行政業務や地域社会のデジタル化など、データによる様々な判断や新たな取組み検討に向けて必要な庁内保有データ項目の把握、データ利活用の検討支援、およびデータの取り扱いに関する検討を支援します。

庁内データ棚卸
オープンデータ化検討
データ活用推進計画策定支援
データ取り扱いに関する検討
etc
DXの取り組みを継続的に進め、かつ定着化させていくうえでは、組織全体のDXリテラシー向上や一過性の取り組みにしないよう対策を講じることが重要です。この目的に則した研修を用意しています。

DX啓発
課題発見
現状把握
人材発掘・意識啓発
意識継続・スキル維持
DX対象業務抽出
データ分析
etc

資料ダウンロード

自治体DX推進ガイドブック

本サイトでご紹介している、自治体DXに欠かせないテーマや自治体DX推進のポイントを一冊のガイドブックにまとめました。
地域社会のデジタル化に際しご相談いただくお悩みを解決できる当社ソリューションも一緒にご紹介しています。
自治体DXに関するお困りごとや疑問の解決にお役立てください。

自治体DX推進のお問合せはこちらから

計画策定から各種施策の検討・実行まで、まちのデジタル化をトータルサポートいたします。ぜひ、お悩みをご相談ください。

お問い合わせ

お問合せ・ダウンロード