サイト内の現在位置

自治体DX推進ガイド

住民向けのポータルサイト活用の3ステップ

デジタルでまちづくりの土台を整えよう!

概要

住民向けのポータルサイトが担う役割とは?
多くの自治体が公式Webサイトやオンライン申請専用サイトを通じて、行政情報やオンライン手続きを提供しています。これからのスマートシティ構想の実現に向けて行政に求められるのは、これらのサービスが個々に独立した状態で提供するのではなく、ワンストップですべてのサービスが利用できる利便性です。スマートシティの推進において、住民向けのポータルサイトが行政と住民をつなぐコミュニケーションハブとしての役割を担います。まちの暮らしを便利にするポータルサイトの構築に向けたステップをご紹介します。

誰もが使いたくなる、ポータルづくりを始めよう

行政に求められるのは住民が必要とする情報やサービスのニーズを汲み取り、一人ひとりが必要なときに必要なサービスが受けられる環境を整えていくことです。住民向けのポータルサイトを通じて、行政と住民がひとつになるまちづくりを進めることから始めましょう。
NECソリューションイノベータは、多様な業種で培ったデジタルのノウハウを活かし、利用者の利便性向上だけでなく、運営する自治体の業務効率にも貢献する住民向けのポータルサイトの構築をご支援します。ポータルづくりから、あなたのまちのスマートシティ化を進めませんか?

ポータルサイトで暮らしやすさを高める!

NEC エリア双方向コミュニケーションポータル

住民向けのサービスや手続きがスムーズになりますSTEP1

行政システムとの連携で、活用シーンがぐっと広がりますSTEP2STEP3

資料ダウンロード

自治体DX推進ガイドブック

本サイトでご紹介している、自治体DXに欠かせないテーマや自治体DX推進のポイントを一冊のガイドブックにまとめました。
地域社会のデジタル化に際しご相談いただくお悩みを解決できる当社ソリューションも一緒にご紹介しています。
自治体DXに関するお困りごとや疑問の解決にお役立てください。

自治体DX推進のお問合せはこちらから

計画策定から各種施策の検討・実行まで、まちのデジタル化をトータルサポートいたします。ぜひ、お悩みをご相談ください。

お問い合わせ

お問合せ・ダウンロード