機能紹介
1.充実したセキュリティ機能
- 全てのメニュー/処理に先駆け、利用者の認証を実施
- ログインした利用者の所属と職位に応じたメニューを表示(所属は3階層の管理可能)
- Excelへのデータ出力を含め、DBの検索内容全てを日付単位にログ情報として出力
- 指定した回数パスワード入力を間違えると、そのアカウントをロック
- パスワード有効期限を過ぎるとアカウントロックし、パスワード変更画面に遷移させることが可能
- パスワード変更時、最大5回前までのパスワードを記憶し、同一パスワード使用不可に設定可能
- ブラウザにログインユーザのパスワードを保持しない様に設定可能
- 検索画面の「SQL表示」ボタンを表示しない様に設定可能
2.汎用的なデータベース検索機能
- DBエリア内の「表名」及び、「項目名」はDBの管理情報から自動採取して表示
- テーブルの情報アイコンをクリックすることで、そのテーブルの項目一覧のポップアップ表示が可能
- 項目一覧の項目名にオンマウスすることで、項目の属性表示が可能
- 明細検索機能、集計機能、クロス集計機能、対比検索、時系列比較検索機能を提供
- 直感的に分かりやすい画面(新ユーザーインターフェース)
- 上記に加えてSQL手入力機能を提供
3.容易でより細かなデータベース抽出条件設定機能
- データベース表の結合機能(等価/不等価結合)
- データベース項目の四則演算した値に対する条件設定機能
- データベース項目を分割した項目に対する条件設定機能
→例えば、8桁の生年月日項目で、月のみの条件を設定することが可能 - データベース項目間の条件設定機能
- 条件値が入力された条件のみを使用して検索する機能
4.容易で細かな検索結果編集機能
- 抽出結果データを指定項目の値によりソートを行い表示することが可能
- 抽出結果データを指定項目をキーとして集計行を挿入する機能
- 表示項目名の任意変更設定機能
- 抽出結果データから任意のプログラムを起動する機能
- データベース項目の四則演算した値、データベース項目を分割した項目も表示可能
- 書式指定機能の充実(電話番号・年月日の編集、数値の単位編集など)
- 西暦データの和暦変換表示機能
5.集計機能
- データベースから任意の条件でデータを抽出し指定項目をキーとして集計する機能
6.クロス集計機能
- データベースから任意の条件でデータを抽出し指定項目を縦/横のキーとしたクロス集計機能
- クロス集計結果からその条件セル内の明細をドリルダウンして表示する機能
- キー指定は、縦、横それぞれ5段まで対応可能
7.時系列データ対比機能
- 任意の条件で抽出をした時系列データから対比表を作成する機能
- 対比の増減値への抽出条件設定が可能
- 任意の条件で抽出をした時系列データから、最大13期間(月、年など)の対比表を作成する機能
8.充実した検索条件登録/実行機能
- 検索/集計などの条件をカタログ登録し、再利用が可能
- 任意のサブメニュー下に登録が可能
- 所属・職位による利用者制限が可能
- 検索実行時に条件値を変更する機能
- 登録条件にコメントを登録/表示する機能
9.充実した検索結果出力機能
- 抽出結果データ/集計データをCSVに出力する機能
- CSVファイルの区切り文字、文字列引用符を任意に指定することが可能
- 抽出結果データの1レコードを、最大3行で表示する機能
- 抽出結果データ(CSV)からフィルターをかけ必要データのみ出力する機能
- 検索結果をそのままのイメージで、PDF出力する機能(簡易PDF帳票機能)
- 抽出結果データにフォームオーバーレイを付加し出力する機能
(別途、WebSAM Rakuform関連のPPが必要) - Edge(Chromium)、Google ChromeでもRakuformを使用可能
(別途、WebSAM RakuformViewerのPCへのインストールが必要) - 検索結果をグラフ化して表示する機能
10.ビュー作成機能
- Oracleスキーマ上にビューを作成する機能
- SQLServerデータベース上にビューを作成する機能
11.テーブル更新機能
- Oracleスキーマ上のテーブルデータの登録・更新・削除が可能
- SQLServerデータベース上のテーブルデータの登録・更新・削除が可能
(更新対象のテーブルは事前設定が必要)
12.フラットファイル検索機能
- CSVファイルをデータベースにロードすることなく、検索することが可能
(CSVファイルの検索は事前設定が必要) - CSVファイルをデータベースと結合して検索することが可能
13.シングルサインオン機能
- 業務ポータル等とログイン連携を行い、シングルサインオンにてRETRIEEMを利用することが可能
(業務ポータルからRETRIEEMのログインに必要なパラメータの連携が必要)
14.検索強制中断機能
- ブラウザ停止時、自動的にサーバへ検索中止を送信し、DBサーバ上の不要な処理を停止させることが可能
(検索処理中にブラウザ上のボタンで中断することも可能)
15.ログ採取機能
- DBの検索内容(条件名又は、実行SQL文)全てを日付単位に検索内容ログとして出力
- ログイン情報、検索/集計内容の情報採取機能(CSV出力/帳票表示/PDF作成操作も含む)
- ログ検索機能(条件を設定し、必要なログだけを抜き出すことが可能)
- ログ情報をCSVデータとしてダウンロードすることが可能