BCP訓練支援

BCP・リスク対策コンサルティング / コンサルティングメニュー

いざというときの危機対応力を向上するため、BCP(事業継続計画)の訓練をご支援します!

こんなお客様におすすめです。

  • BCP訓練ノウハウが知りたい。
  • 訓練要員育成が間に合わない。

BCP訓練の必要性

有効なBCP策定と判断力の向上を!

事業継続を成功させるには、BCPの完成度を高めることと、それをうまく使いこなすスキルと実際の災害状況に応じた判断力の向上が肝心です。
BCP訓練支援サービスはBCPの検証/改善に加え、お客様がBCPを使って行動が行えるかを災害シナリオに基づくストレスを掛けた訓練を通して検証し、より的確な行動できる体制構築を支援します。

当社のサービス

レベルに対応した2種類のメニュー

BCP訓練支援サービスでは、お客様のレベルに応じた2種類のメニューを用意しています。
策定した事業継続計画書の妥当性検証、矛盾点のチェックを机上で行うウォークスルー、実際の被災を再現し、訓練形式で課題を見つけるエクササイズがあります。

  ウォークスルー エクササイズ
実施効果 BCPの内容(漏れ、矛盾点 等)のチェックとBCPの妥当性確認。 災害発生時の状況判断及び意思決定の訓練を行うことで社員の災害対応力が向上する。
実施する
タイミング
  • 最低1回/年が望ましい
  • BCPに大きな変更が加えられた場合など
  • 最低1回/年が望ましい
  • BCPに大きな変更が加えられた場合など
お客様側の
参加者(部門)
  • BCPを策定した中心メンバー
  • 実際にリカバリを行う実務メンバー
  • 意思決定を行う要員(社長、CIOなど)
  • 危機管理体制表でのチームリーダー、メンバー
標準期間※ 約1ヶ月~ 約1.5ヶ月~(本番:数時間~半日)

お問い合わせ