サイト内の現在位置
事業継続対策のことは私に!
どんなことでもご相談ください
BCP・リスク対策コンサルティング / コンサルティングチーム紹介 入社後、SI関連の開発を担当後、コンサルタント業務に従事。以来、事業継続対策(BCP)とISMS取得支援をメインに、コンサルタントとしての腕を磨いてきました。
最初のお客様は、事業継続対策の基本形は既にできていて持続的な改善に取り組まれていたお客様でした。毎年のリスク分析とそれに基づいた対策、PDCAの継続をテーマとされていたこともあり、現在も引き続きお手伝いをさせていただいています。

お客様からの感謝は何よりの励み
お客様の教育支援やセミナー講師としても活動しています。NECグループでは"なぜなぜ分析"という手法が用いられていますが、私どもではそれを更に発展させた"なぜなぜなぜ分析"という手法を活用。『セミナーに参加し、多くの発見があった。また是非このようなセミナーをしてもらいたい』とお客様からいただく感謝の言葉は何よりの励みです。
コンサルにあたって心がけている事
基本的なコンサルのステップは、どこも同じかと思いますが、標準的なフローに準じて、「このように支援させていただきます」と相手に投げるだけでは一歩踏み込んだコンサルはできません。お客様が本当に必要とされているものは何か、そのためにとるべきアプローチやアウトプットはどのようなものであるべきか。当社なりの手法や見せ方を工夫し、本当の意味でお客様の心に届くコンサルをしていかないといけない。「さすがNECのコンサルタントは違う、頼りになる」と言われるスタイルを築いていくよう心がけています。
事業継続対策の担当になられた方へ
ほかにも業務を抱えていて手がまわらない。そのような時には私たちが皆さんの代わりになって対応いたします。だから、どんどん話を持ってきてください。難しそうに思える内容でも任せてください。困っているお客様をお助けする、そのために力を出し切る自信があります。
保有資格
- (ISC)2認定 CISSP
- 情報処理安全確保支援士
- ISMS審査員補
- ITIL Foundation
お問い合わせ