私たちのコンサルティングの「強み」についてお話します

BCP・リスク対策コンサルティング / コンサルティングチーム紹介

弊社は、お客様の組織の業務を脅かす様々な脅威に対し「業務を止めない」ために必要なBCP(事業継続計画)の策定をご支援いたします。
事業継続に関する課題抽出から、BCP策定、定着のための訓練まで、お客様ご自身でPDCAサイクルを回すことができるよう、一貫したコンサルティングサービスでお客様をサポートいたします。

吉岡 浩二

BCPレベル診断の必要性

弊社では、製造業、金融業、流通業をはじめとした、数十社にわたるBCPの支援実績、並びに、多数の事業を有するNECグループ全体に対してもBCPの策定実績があります。これらのノウハウを活用し、多業種にわたって効果的なBCP策定を支援いたします。また、事業継続推進機構(BCAO)や内閣府、経産省の事業継続ガイドライン、その他複数の政府機関のITシステムに関するガイドライン等にも精通しており、最新の政府動向や国内の規格標準化への支援を行ったノウハウを反映し、将来的な国際規格認証取得も可能なBCP策定をご支援いたします。

BCPを可視化する独自基準

弊社はリスクアセスメントやBCPの成熟度(弊社ではBCPレベルと呼んでいます)の診断等において、数多くの実績で培った独自の基準を有しております。弊社のBCPレベルを用いて、お客様の業種・業態・規模・目標にあったBCPのゴールを設定し、そのゴールに向けたBCPの策定方向性をご提供いたします。
また、BCPをお客様の手で策定すること及び計画・実行・点検・改善のPDCAサイクルを回すマネジメント体制を構築することの両面での仕組み作りをご支援いたします。

ITに精通したBCPコンサルティング

弊社はITのプロフェッショナルとしての技術力を活かして、ITシステム・ネットワークについての技術力・実績・実務者としての視点を活かし、真に実効性のあるBCPの策定が出来るようにご支援いたします。お客様の様々なITシステムを含む大切な資産を守り、災害時にも重要な業務を継続する仕組みの構築を実現します。

  • システムを構成する資源の洗い出し方法を提示
  • 目標復旧時間・復旧ポイントを実現するための、冗長化・バックアップ・データ保管方法を提案
  • 速やかに障害を検出し対応するための監視・運用方法を提案
  • 復旧手順のテンプレートを提供 など

お問い合わせ