サイト内の現在位置

NEC 情報セキュリティ導入計画策定支援サービス

セキュリティコンサルティングメニュー / マネジメントサービス

セキュリティリスク(事件・事故)に対応するには、抜け・漏れのない万全な対策が必要です。本サービスは、このようなセキュリティリスクに対応するため必要な管理策を見極め、それらを効率的かつ効果的に導入するための計画を策定をお手伝いします。

本サービス利用メリット

  • 組織のセキュリティレベルの効率的かつ効果的向上が可能
    情報セキュリティ導入計画を策定するにあたり、リスク分析を実施し現状不足している管理策を洗い出したうえで、どのような優先順位で管理策を導入するかというロードマップを検討、実施していくことで、効率的かつ効果的に全社的なセキュリティレベルの向上が実現できます。
  • ステークホルダーに対する安心の提供と信頼の向上が可能
    顧客情報や機密情報といった重要情報を適切に保護する管理策を実施していく計画を示すことにより、セキュリティリスクの低減に努め、ステークホルダーに安心を与え、より強い信頼を獲得することができます。

このようなお客様に最適です。

  • どのような対策を、どう実施すればよいか明確でないため、セキュリティ対策実施の方針が決められない。
  • 情報セキュリティ関連の対策は実施しているが、どこまでやれば十分か判断できない。
  • ISO/IEC27001の認証の取得までは必要ないが、ISO/IEC27001と同等のセキュリティを確保したい。

情報セキュリティ導入計画策定支援サービスフロー

お問い合わせ