運用例

RSAセキュリティ / Outseer FraudAction

【課題1】
企業のブランドを騙った不正サイトが立ち上がってしまった。早くシャットダウンしたいがどのように対応すればいいのか分からない。

RSAからのソリューション:

フィッシングサイトを、世界のISP等と協力して素速くシャットダウン対応を行うサービス。
RSAで検知、もしくはお客様で検知したフィッシングサイトの閉鎖対応を実施。

得られたメリット:

消費者のパスワードを始めとする個人情報の流出、契約企業のブランドイメージの悪化を防止

【課題2】
企業のブランドを騙った不正アプリが海外のアプリマーケットに存在した。早くダウンロードを不可にしたいがどのように対応すればいいのか分からない。

RSAからのソリューション:

犯罪者によってアプリマーケットにアップロードされる不正なアプリをいち早く察知し、エコシステムパートナーと協力して素速く閉鎖対応をするサービス。

得られたメリット:

契約企業のブランドイメージの悪化を防止

お問い合わせ・ダウンロード