特長・機能

RSAセキュリティ / Outseer FraudAction

巧妙化する脅威を包括的に対処し、お客様、企業を保護するサービス

フィッシングサイトや危険なアプリケーション、C&Cサーバによる不正行為からお客様、企業を保護します。

Outseer FraudActionはサービスのため、サーバの構築を必要とせず、スムーズに導入できるところが特徴です。また問い合わせベースのチケット制であることから、事業戦略に応じて必要な時に必要な分だけご利用いただけます。

Webサイトやアプリケーションストアの監視だけでなく、アンダーグラウンドで活動するサイバー犯罪を可視化し、新たに発生する脅威情報をまとめたサイバーインテリジェンスレポートも提供させていただきます。

多面的にセキュリティサービスを提供

フィッシング対策

依頼に基づいてフィッシングサイトの閉鎖を行います。

フィッシングサイトの閉鎖はRSA独自フローで行うことから、自社で行うと対応に時間のかかる国で作成されたフィッシングサイトに対しても、迅速な閉鎖依頼が可能です。

トロイの木馬対策

トロイの木馬による攻撃を検出し、不正サイトを閉鎖対応します。

ウィルス対策ソフトベンダと連携し、ベンダが検出したトロイの木馬の検体がRSAインテリジェンスチームに送信されます。RSAインテリジェンスチームの専門アナリストがトロイの木馬を解析し、トロイの木馬の通信先サーバを特定し、閉鎖処理を実行します。トロイの木馬の通信先サーバを閉鎖対応することで、トロイの木馬による攻撃を無力化します。

また閉鎖処理の中で通信先サーバから、既に流出してしまった個人情報が入手出来る場合があり、その場合には該当情報をお客様に提供致します。
お客様は、既に流出済みの情報を特定・把握することで、その後のリスクを最小化するためのアクションに活かすことが可能です。

不正アプリケーション対策

モバイル向けの不正アプリケーション対策を行います。

複数の主要なアプリケーションストアを監視して、企業の潜在的な脅威になる情報を確認し、危険なアプリケーションを検出します。検出したアプリケーションの遮断承認をお客様より得られると、RSAが代理でアプリケーションストアに対して削除申請を行い、不正アプリケーションの削除対応を行います。

本サービスは不正に作成されたモバイルアプリケーションを通した詐欺からお客様と企業を守るだけでなく、人気アプリと類似したアプリによるユーザ横取り被害も低減します。

お問い合わせ・ダウンロード