サイト内の現在位置

フィッシングサイト閉鎖支援サービス
Outseer FraudAction

RSAセキュリティ

Outseer FraudActionは、フィッシングサイトやアプリケーションストア上に不正にアップロードされる偽アプリケーション、C&Cサーバの脅威から企業やお客様情報を保護するソリューションです。

企業が抱えている課題

フィッシングサイトが作成された時に閉鎖依頼を行っているが、手間がかかる。またすぐに対応してくれない

フィッシングサイトによる個人情報の不正摂取や、ブランドイメージダウンを減らすため、セキュリティ対応力が問われている

アプリケーションストアへ不正にアップロードされた類似アプリによる企業の評判低下を防ぎたい

課題解消へのアプローチ

フィッシングサイト閉鎖を代行

フィッシングサイト対策を外部委託することで対応工数の削減が行えます。また自社で行うと対応に時間のかかる国のフィッシングサイトもRSAの独自ルートで迅速に対応します

発見したフィッシングサイトを専門家が閉鎖

お客様で閉鎖すべきと判断したフィッシングサイトに対して、日本国内外の専門家が独自ルートを通じて対応を行います。

不正な類似アプリを発見し対処

日本国内外の専門家がアプリケーションストアを監視し、不正アプリのアップロードを検出し、対応します

近年Webサイトの改ざん報告件数は大きな変動はないものの、フィッシングサイトは2019年に入り増加傾向にあります。特に2019年5月には前年4月と比較して2倍以上の703件(2018年4月は311件)となりました。

  • JPCERT/CC インシデント報告対応レポート(2018,2019)調べ

こうした中、企業動向としても、フィッシング詐欺による被害の補償など、一般ユーザが被害に遭遇した場合、企業側が損害額を補てんする動きがあります。フィッシングサイトの対策はより重要度を増してきています。

Outseer FraudActionは、国内外のセキュリティ専門家によるフィッシングサイトや偽アプリケーション、C&Cサーバの発見と閉鎖/削除を行うことでお客様や企業の情報を保護するサービスです。

お問い合わせ・ダウンロード