
NEC 働き方見える化サービス Plus
オプション
NEC 働き方見える化サービス Plus がもっと便利になる
オプションをご紹介。
- トップ
- NEC 働き方見える化サービス Plus・製品概要
- オプション
業務効率化の推進をより強力に支援「PC操作ログレポート」
PC操作ログから、組織の業務を可視化し、簡単に個人や組織の働き方を見える化。
多様化する働き方の分析が可能になり、ツール導入効果分析や働き方改革をサポートします。
レポートは日次で集計・更新されるため、働き方の変化をリアルタイムで把握することが出来ます。


PC操作ログレポートの効果
- PC操作ログを自動で集計するため、手軽に組織のPC操作ログを分析することが可能。
- アプリの利用状況が個人単位だけでなく、様々な条件で見える化。
- 時間外労働の偏りや会議時間の偏りをみることにより、より有益な業務効率化の施策を打ち出せます。
スマートデバイスで働き方の意識改革
業務時間中のiPhoneやiPadの利用状況を「働き方データ」として収集。
今まで見えなかったiPhoneを使った会議や、iPadを利用した現場業務に対応可能。
PCをメインで利用しない働き方にもこれで対応できます。

どこにいても時間を意識した働き方へ
プッシュ通知機能 働き方の意識改革支援
業務時間に関するお知らせや、残業申請を促すメッセージをデバイスにも通知。現場作業中でも時間を忘れず、意識して働くことができます。

デバイス活用具合を「見える化」
利用状況確認 デバイスやアプリの活用分析を支援
使用したアプリケーションやブラウザ利用状況を自動収集。データとしてダウンロードが可能なのでデバイスが活用具合を確認することができます。

スマートデバイスオプションの効果
- 現場で働く従業員の操作ログが取得可能です。オフィスにいながら普段は目が届かない現場の働き方の把握を支援します。
- 就業開始・終了時間のお知らせ、残業の申請漏れ防止のお知らせなど、さまざまなプッシュ通知で、現場で働く従業員の時間への意識を高めることを支援します。
NEC 働き方見える化サービス Plus
長時間労働是正に向けて、罰則付きの時間外労働の上限規制の法制化※が進んでいます。NEC 働き方見える化サービス Plusは、「長時間労働」から決められた時間で成果を出す「スマートワーク」への改革を支援します。
※首相官邸HP 働き方改革実現会議「働き方改革実行計画」から引用