サイト内の現在位置

NEC 働き方見える化サービス Plusは
社内の働き方改革を
後押しするクラウドサービス。
労働時間の適正化やチームの
生産性の向上をはじめ、
多様な働き方をサポートします。

21年度契約実績 120,000 ID以上 130社以上

働き方を大きく変える
3つの「見える化」

充実の勤務時間管理機能で長時間労働の抑制を
サポート。

情報連携の質とスピードを高め、生産性を大きく
アップ。

数値による分析で個人からチーム全体に渡る
改善点を発見。
【100秒でわかる】NEC 働き方見える化サービス PlusNEW

導入事例
料金プランNEW
働き方の「見える化」を支援する3つのプランと
手軽さと「労働時間の適正化」に特化した労働状況記録プラン
働き方の「見える化」を支援する3つのプラン
ライトプラン
¥250/月
PC開始・終了時間の取得や勤務地の出社率表示など、メンバーの勤務状況を見える化!
スタンダードプラン
¥350/月
勤務状況の見える化に加え、PCロックや残業時間データの参照など、残業を抑制する機能もサポート!
アドバンスプラン
¥500/月
利用アプリケーションの分析やタスク共有など、チームの活性化や組織の生産性向上に役立つ機能が充実!

スマートデバイス(オプション)
¥100/月
スマートデバイスで働き方の意識改革。現場で働く従業員の操作ログが取得可能です。
労働状況記録プランNEW
労働状況記録プラン
¥200/月
労働時間の適正化に必要な機能をセットにしたお得なプラン。サービスに合わせた労務ルールの変更は最小限で済み、管理者の設定負担も少なく、すぐに始められます。
※価格は税別表記です。 ※1IDあたりの価格です。 ※10IDから提供が可能です。
※年間ライセンスとなっており、1年単位の契約となります。
特集・コラム
ニュース
- 2023/1/18
- 2022/7/11
- 2021/12/15
- 2021/12/7
- 2021/11/9
イベント・セミナー・その他特集
【人事・経企の方必見】今こそ長時間労働を改善しませんか?解決事例と対策方法
<約20分間のセミナー(無料)です。期間中ならいつでもご視聴頂けます>
働き方改革関連法案が成立したり、テレワーク導入する企業が増えるなど、私たちの働く環境は大きく変化しています。
本セミナーでは、私たちをとりまく新しい働き方の現状を把握したうえで、今も問題視される「長時間労働」の実態と、弊社や他社が課題解決に取り組んだ事例をご紹介します。
配信期間:2023年10月31日(火)23:59まで
【2023最新版!要点解説】NEC 働き方見える化サービス Plus 機能紹介セミナー
今こそ、組織の働き方を見える化しませんか。
「NEC 働き方見える化サービス Plus」は、従業員が多様な働き方をしていても、勤務実態を一目で見える化します。さらに、分かりやすい画面で残業抑制や従業員同士のコミュニケーション活性なども期待できます。この動画では、実際のサービス画面を交えてソリューションを詳しく紹介し、課題解決や自社活用の事例などをご紹介します。
配信期間:2023年9月30日(土)23:59まで
【オンデマンド】ひとりひとりの働き方を見える化~働きがいがあるチーム作りで個人やチームのウェルビーイング向上~
個人の働き方を見える化することが、働きがいのあるチーム作りのきっかけになります。
弊社の調査結果によると個人が働きがいを感じられない要因には業務効率化や残業抑制、業務可視化など働き方の課題が多く挙がっています。
本セミナーでは働き方の課題に役立つ『NEC働き方見える化サービスPlus』をご紹介します。
サービス機能全体をお客様の導入事例や活用方法も踏まえてご説明します。
開催日程:2023年3月8日8:00~2023年9月29日23:59
申込期間:2023年3月8日9:00~2023年9月29日23:59