サイト内の現在位置を表示しています。

ビジョン

NEC Way

「NEC Way」は、NECグループが共通で持つ価値観であり行動の原点です。
企業としてふるまう姿を示した「Purpose(存在意義)」「Principles(行動原則)」と、一人ひとりの価値観・ふるまいを示した「Code of Values(行動基準)」「Code of Conduct(行動規範)」で構成されています。

私たちはNEC Wayの実践を通して社会価値を創造していきます。

NECソリューションイノベータ 2030Vision

NECグループの社会価値創造をICTで担うNECソリューションイノベータは、NECグループのPurpose(存在意義)を果たすために、当社が目指す姿と果たすべき役割を「NECソリューションイノベータ 2030Vision」で宣言し、その実現に向けて挑戦しています。

「システムインテグレータ」として、技術力や開発力およびお客様の業種・業務知識などの幅広い知見をたゆまず進化させ、お客様の戦略パートナーとなりお客様価値の最大化を実現するとともに、「バリュー・プロバイダ」として、さまざまなステークホルダーとの共創などを通じて、人や社会の未来を描き、新たな価値の創造に挑戦し続けていきます。

Visionストーリー

現在、私たちを取り巻く環境は、地球規模で発生している自然災害やパンデミック、
少子高齢化、エネルギーや食糧・水などの資源問題、急加速するデジタル化やサイバー犯罪の増加など、大きな社会課題に直面しています。

NECグループの社会価値創造をICTで担うNECソリューションイノベータは、これらの社会課題を解決し、NECグループのPurpose(存在意義)で掲げたように、安全・安心・公平・効率という社会価値を創造し、誰もが人間性を十分に発揮できる持続可能な社会の実現を目指します。

1975年の設立以来、当社はNECグループのソフトウェア開発を担う会社として、時代をリードする先進技術、幅広い業種のお客様や地域と向き合い培ってきた知見を活用して、社会や企業を支えるシステムやソフトウェアを提供し続けてきました。
そして2014年、NECグループの国内ソフトウェア開発機能を集結し、「革新的な
ソリューションを創造し、イノベーションを提供する」会社として、新たなスタートを切りました。

私たちNECソリューションイノベータは、システムインテグレータとして、技術力・開発力やお客様の業種・業務知識などの幅広い知見をたゆまず進化させ、お客様の戦略パートナーとなりお客様価値の最大化を実現するとともに、バリュー・プロバイダとして、さまざまなステークホルダーとの共創などを通じて、人や社会の未来を描き、まだ見ぬサービスや新たな価値の創造に挑戦していきます。